61114887253741

1 / 30 (20記事ずつ)

13100Re:PCVA-HD08のHD換装
投稿日 8月29日 15時15分 投稿者 CBA-R35
記事番号13098へのコメント

上原さんは No.13098「PCVA-HD08のHD換装」で書きました。
>VAIO外付けHDのPCVA-HD08のHD80GBを大容量に換装したいのですが500GBのHDとかは換装認識してくれるでしょ
>うか?

BigDrive非対応なので120GB以上のHDDは認識しません。

市場に出回ってるIEEE1394外付けHDDが非常に少ないのでeSATA外付けHDDを考慮した方が良いと思います。

SATA-HDD+eSATAカード+インナーレスリムーバブル+外付けケース(ジャンク品なら500円前後)で、
快適なホットスワップ環境が手に入りますよ。

内蔵HDD単体の交換なので運用コストも下がります。

SATA-HDDの1TBが1万円切る現状でIDE-HDDを買う理由がかなり薄れてます。

13099VGC-V202RB HDD交換
投稿日 8月28日 01時05分 投稿者 miki

mikiと申します。
VGC-V202RBの内蔵HDDがクラッシュしてしまいました。
今だと500GBのHDDでも1万円しないので交換したいのですが、
一般のパソコンとは少し違うので開けるのに躊躇しております。
どのくらいの手間で交換できるでしょうか?
リカバリディスクは作成済みです。
よろしくお願いいたします。

miki

13098PCVA-HD08のHD換装
投稿日 8月27日 22時23分 投稿者 上原

VAIO外付けHDのPCVA-HD08のHD80GBを大容量に換装したいのですが500GBのHDとかは換装認識してくれるでしょ
うか?

13097Re:RA52 グラボ交換についてのヘルプ
投稿日 7月31日 04時21分 投稿者 ヒデ
記事番号13096へのコメント

このRAシリーズはTVチュ−ナーと近接するので
発熱量の高いグラボは危険そうですね。。。

余談ですが、
やたらと高温になるなぁと思ったら
ファンが埃で目詰まりしやすく、
ファンの清掃も大変な機種なようです。

13096Re:RA52 グラボ交換についてのヘルプ
投稿日 7月31日 04時13分 投稿者 ヒデ
記事番号12585へのコメント

私は、ATI 1650Proを指したところ、
電源投入時にピーピー鳴って、使用不可能でした。

半年間悩んだ挙句、
ATI X300を指して、デバイスマネージャーから
ATIのドライバーをアンイストールしたら
windows起動時のロゴマーク後
今度は、画面が映らなくなりました。

メモリを512MBに戻し、ATI X300を指して、
システムリカバリーして
ATI X300のドライバーを「プログラムの追加と削除」から削除
その後、ATI 1650Proを指すと認識しました。
その後、Omegaドライバーをインストールしました。

ここで、ひとつ問題点が
今まで、メモリ3GBで使っていたのですが
3GBに増設すると、ドライバーを認識しなくなり
汎用ドライバーが設定されるようです。
従って、2GBで使用しています。
この機種は、スペック上2GBまででした(汗)

それと、起動時のVaioロゴが、薄い紫色になりますが
特に不具合はないようです。

こういう風に、楽に成功している方もいるようですが・・・
http://kisorailway.seesaa.net/article/81655799.html#comment

13095ギガポのカードは自作のpcにつきますか
投稿日 7月17日 23時19分 投稿者 ゆうじ

いつも勉強させていただいております。

今回gateway 5650 購入を機に、現在使用のRX51を知人に無償で差し上げることとなりました。

無償で差し上げるのでもしギガポの環境をgateway へ移行できればよいなと漠然と思っておりました。

もし対応可能であれば具体的な手続きを指導していただければ幸いです。

ご教授よろしくお願いします。


13094RA51のグラフィックスボードPOWER UP製品
投稿日 7月8日 00時51分 投稿者 B0017082

はじめまして。
当方ド素人ですがVGC-RA51のグラフィックーボードのバージョンしHDMI端子より音声出力したいと考えており
ます。マザーボード側を見て見ましたがS/PDIF OUT及びGND発見出来ず。
どなたかご存知の方アドバイスお願い致します。

ちなみに当方仕様はノーマルを量販店にて購入
メモリ1024MB増設し計1536MB
300Gハードディスク増設
です。

グラフィックボードよりHDMI音声出力できた際には地デジチューナーも増設したいと考えております。
電源UP等必要ですかね?

13093MXS1の電源コネクタ接続方法
投稿日 7月3日 01時18分 投稿者 黒音

突然の質問にて失礼します。MXS1の電源が壊れたので、中古のものを手に入れ、
交換作業を行っていたのですが、配線方法がわからなくなりました。
適当につないだのですが、立ち上げ時にパワーモニターエラーとなって
立ち上がりません。どなたか、電源から出ているケーブルの正確なつなぎ方を
教えてもらえないでしょうか?

13092Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月27日 09時04分 投稿者 たかちん
記事番号13086へのコメント

デスクトプVAIOガンバローさんは No.13086「Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。」で書きました。
>たかちんさんは No.13085「Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。」で書きました。
>>参考資料ありがとうございました。おかげさまでソケットの形状が478だと言うことがわかりました。
>>CPU交換で直る可能性は少ないとの事ですが、できる事はやって見たいと思います。
>>ところで、メインボードって、コレ交換できるんですか;
>>全部取り外したことは無いのですが、HDD、電源を外した時点で形状が特殊のような気がしたので、最初から諦めて
>>たんですけど、マイクロATX仕様のボードが収まるのでしょうか?
>>もしそうならば、無理にCPU交換など考えず、最新型のCPUが使用できるボードを購入したいと思います。GIG
>>ABYTEかASUSのボードで、もしも良いモノがあったら、中身が全く別物になっても構いませんので教えてくだ
>>さいな。
>>
>私もこのサイトを参考にRXのマザーボード変更しました。ですが経験のない方にはかなり難易度高いです。
>スイッチの配線や電源容量など。とにもかくにもこのサイトに情報が詰まっておりますので、すみずみまでチェックし
>てください。せっかくこのサイトがあるのですから。

ありがとうございました。マザーボードのサイズなんですがマイクロATXならば特にサイズ的な問題は無いのでしょう
か?
PCLEX16×1、PCL×3を持つマザボがASUSから出てました。計番はP5GC−VM(¥11,480)です
が、コレを購入しても問題無いでしょうかね?もし、ガンバローさんが使用していますマザーボード名をよろしかったらメ
ーカーと計番、価格を教えてくださいな。
ここのサイトはすごいですね。是非チェックしたいと思いますw
情報ありがとうございました^−^

13091Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月27日 08時58分 投稿者 たかちん
記事番号13087へのコメント

TakiBatsonさんは No.13087「Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。」で書きました。
>当方はRZ-60のCPUを2.5Gから3.06に交換しましたが、やはりマザーのBIOSが
>一番重要で、対応していなければ幾らFSBやソケットが合っていても、駄目に
>なるリスクが有るかと思いますよ。それよりも現状のままで、後一年位使って、
>次期CPUネーハレンでしたっけ、それがこなれる、来年の春か夏にドカーンと
>乗り換えた方が宜しいのではないかと思います。当方もそんな感じです。
>
バイオスの設置ですか…、発売終了後に出たCore2Duoについては、購入した当時のままでは対応してないんで
しょうね?それでも、別の方がCore2環境で使用しているとの情報を頂きましたので今年の夏ぐらい迄に時間を
掛けて頑張ってみようかと思います。情報ありがとうございました。^−^

13090Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月27日 08時53分 投稿者 たかちん
記事番号13089へのコメント

>こんにちは サードと申しますm(__)m
>
>当方、RXケースをcore2環境で使用しておりますが。。
>自作するよりハードルが上がります。
>配線や電源をクリアして最後は冷却の問題で一番悩みました。
>
>“素直に買い換えた方が良かったかな?”と思います(^_^;)
>
>という事で費やす時間や金銭的にもあまりお勧めは出来ませんね
>
なるほど、自作するよりもハードルが高いですか;
確かに、外見的な部分では、個々のパーツのサイズ(マザーボード、電源とか)を全てチェックする必要ありますものね。
時間も掛かりそうですが、ケースに愛着があるので頑張ってみます。

13089Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月23日 21時59分 投稿者 サード
記事番号13085へのコメント

こんにちは サードと申しますm(__)m

>ところで、メインボードって、コレ交換できるんですか;
>全部取り外したことは無いのですが、HDD、電源を外した時点で形状が特殊のような気がしたので、最初から諦めて
>たんですけど、マイクロATX仕様のボードが収まるのでしょうか?
>もしそうならば、無理にCPU交換など考えず、最新型のCPUが使用できるボードを購入したいと思います。GIG
>ABYTEかASUSのボードで、もしも良いモノがあったら、中身が全く別物になっても構いませんので教えてくだ
>さいな。

当方、RXケースをcore2環境で使用しておりますが。。
自作するよりハードルが上がります。
配線や電源をクリアして最後は冷却の問題で一番悩みました。

“素直に買い換えた方が良かったかな?”と思います(^_^;)

という事で費やす時間や金銭的にもあまりお勧めは出来ませんね。

13088RA70にEN9600GT
投稿日 5月23日 10時02分 投稿者 ひかるん

ご報告

RA70にEN9600GT(ASUS)をつけてみました。
現在のところ特に問題無く動作しております。

13087Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月22日 23時40分 投稿者 TakiBatson
記事番号13082へのコメント

当方はRZ-60のCPUを2.5Gから3.06に交換しましたが、やはりマザーのBIOSが
一番重要で、対応していなければ幾らFSBやソケットが合っていても、駄目に
なるリスクが有るかと思いますよ。それよりも現状のままで、後一年位使って、
次期CPUネーハレンでしたっけ、それがこなれる、来年の春か夏にドカーンと
乗り換えた方が宜しいのではないかと思います。当方もそんな感じです。

13086Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月22日 10時26分 投稿者 デスクトプVAIOガンバロー
記事番号13085へのコメント

たかちんさんは No.13085「Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。」で書きました。
>参考資料ありがとうございました。おかげさまでソケットの形状が478だと言うことがわかりました。
>CPU交換で直る可能性は少ないとの事ですが、できる事はやって見たいと思います。
>ところで、メインボードって、コレ交換できるんですか;
>全部取り外したことは無いのですが、HDD、電源を外した時点で形状が特殊のような気がしたので、最初から諦めて
>たんですけど、マイクロATX仕様のボードが収まるのでしょうか?
>もしそうならば、無理にCPU交換など考えず、最新型のCPUが使用できるボードを購入したいと思います。GIG
>ABYTEかASUSのボードで、もしも良いモノがあったら、中身が全く別物になっても構いませんので教えてくだ
>さいな。
>
私もこのサイトを参考にRXのマザーボード変更しました。ですが経験のない方にはかなり難易度高いです。
スイッチの配線や電源容量など。とにもかくにもこのサイトに情報が詰まっておりますので、すみずみまでチェックし
てください。せっかくこのサイトがあるのですから。

13085Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月22日 10時18分 投稿者 たかちん
記事番号13082へのコメント

参考資料ありがとうございました。おかげさまでソケットの形状が478だと言うことがわかりました。
CPU交換で直る可能性は少ないとの事ですが、できる事はやって見たいと思います。
ところで、メインボードって、コレ交換できるんですか;
全部取り外したことは無いのですが、HDD、電源を外した時点で形状が特殊のような気がしたので、最初から諦めて
たんですけど、マイクロATX仕様のボードが収まるのでしょうか?
もしそうならば、無理にCPU交換など考えず、最新型のCPUが使用できるボードを購入したいと思います。GIG
ABYTEかASUSのボードで、もしも良いモノがあったら、中身が全く別物になっても構いませんので教えてくだ
さいな。

13084Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月22日 10時18分 投稿者 たかちん
記事番号13082へのコメント

参考資料ありがとうございました。おかげさまでソケットの形状が478だと言うことがわかりました。
CPU交換で直る可能性は少ないとの事ですが、できる事はやって見たいと思います。
ところで、メインボードって、コレ交換できるんですか;
全部取り外したことは無いのですが、HDD、電源を外した時点で形状が特殊のような気がしたので、最初から諦めて
たんですけど、マイクロATX仕様のボードが収まるのでしょうか?
もしそうならば、無理にCPU交換など考えず、最新型のCPUが使用できるボードを購入したいと思います。GIG
ABYTEかASUSのボードで、もしも良いモノがあったら、中身が全く別物になっても構いませんので教えてくだ
さいな。

13083GigaPocketについて
投稿日 5月22日 03時04分 投稿者 mukou_aoi

VAIOのデスクトップ型PCV-MXS2Rを使っています。

ビデオエクスプローラでは消す事の出来ないビデオがあったので、
色々検索した末に、「SGPDBTape」ファイルをエクセルで開き、データを書き換えました。
しかし、エラーメッセージが出るようになってしまったので、今度はメモ帳で開き、上書き保存したところ、
文字化けしてしまいました。

文字が化ける事を想定しておらず、ファイルのコピーを取っていなかったため、
現在、GigaPocket(TVの視聴、予約マネージャー、ビデオエクスプローラ)は
エラーメッセージが出て、使用できない状態です(エラーメッセージは時々で変わります)。

そこで、
・文字化けしたファイルを元の状態に戻す事は可能でしょうか?
・また、「SGPDBTape」ファイルはどのような処理が適切だったのでしょうか?

ご教授、よろしくお願いいたします。


13082Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月21日 22時42分 投稿者 洋
記事番号13081へのコメント

R51所有者さんは No.13081「Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。」で書きました。
>たかちんさんは No.13080「PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。」で書きました。
>>CPUのソケット形状がよくわかりません、CPUはPEN4なのに針が…;これって初期の頃の423なの
>>でしょうか;それとも478なのでしょうか;教えてください;それから、もしもCPUの載せ替えに成功し
>>た事がある人がいまいたら教えてくださいね。当方は製品版の「P4」2.5Ghzからできるだけ速いCPU
>>で、できるだけ速く、しかも入手がそんなに困難で無いものとして「P4」の3.2Ghzに載せ替おえたいと
>>思っています。公式サポートはできなくなるでしょうがフリーズが多いため最後の延命処置の方法は無いもの
>>か…と覚悟の上で投稿しました。よろしくお願いします。
>
>
>
>フリーズはCPU変えても治らないと思う。
>
初期〜中期のもののような気がするので、メインボード交換をしてない場合(購入時から変更なし)なら中期(後半)、
後期型Pentium4の搭載は無理だと思います。

※参考
「PCV-RX76」
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX76/spec.html
「Wikipedia:Pentium 4の項目」
http://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium4

フリーズについてはCPUを交換しても治るかもしれない程度の気がします…(^-^;
古い機種なのでHDD交換→リカバリ作業をしてみて変化があるか、無ければメインボード、メモリを疑う方が良い様
な感じです(経験上)

13081Re:PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月21日 16時34分 投稿者 R51所有者
記事番号13080へのコメント

たかちんさんは No.13080「PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。」で書きました。
>CPUのソケット形状がよくわかりません、CPUはPEN4なのに針が…;これって初期の頃の423なの
>でしょうか;それとも478なのでしょうか;教えてください;それから、もしもCPUの載せ替えに成功し
>た事がある人がいまいたら教えてくださいね。当方は製品版の「P4」2.5Ghzからできるだけ速いCPU
>で、できるだけ速く、しかも入手がそんなに困難で無いものとして「P4」の3.2Ghzに載せ替おえたいと
>思っています。公式サポートはできなくなるでしょうがフリーズが多いため最後の延命処置の方法は無いもの
>か…と覚悟の上で投稿しました。よろしくお願いします。



フリーズはCPU変えても治らないと思う。
1 / 30 (20記事ずつ)

YAN's Multi BBS v3.0