[記事表示に戻る]

◇-RZ62でヒートシンクがころり・・・-Hisao(1月16日 22時07分)No.12634
 ┗ころり・・・って?-とおりすがり(1月17日 20時57分)No.12636
  ┗Re:ころり・・・って?-Hisao(1月18日 09時26分)No.12639


トップに戻る

12634RZ62でヒートシンクがころり・・・
投稿日 1月16日 22時07分 投稿者 Hisao

トラブルが発生しまして、検索から着ました
初めて書かせてもらいます

ここ数日PC使用時に突然落ちることが頻繁で、本日いよいよセーフモードで起動
「WINDOWSが正常起動しません」そのまま何度がON、OFFを繰り返すと
「NO INPUT」とでました

筐体をあけてみたところ、グラボの上にヒートシンクが!
マザボから取れてヒートシンクが落ちてました
マザボ側のフック止めがマザボから片方外れてともに脱落
フック止めのついてたグラボ側には「CR4」とプリントされてます

これは復旧できるものなのでしょうか?
当方それほどPCに詳しくなく、ただただ唖然としてるところです
近所に頼りになりそうなショップもありません

改造部位
・メモリ 1.5G
・グラボ ELSA GLADIAC 970GS 
     GeForce7800GS

それ以外は特に触っていません
これについて診断、助言お願いします
トップに戻る

12636ころり・・・って?
投稿日 1月17日 20時57分 投稿者 とおりすがり
記事番号12634へのコメント

Hisaoさんは No.12634「RZ62でヒートシンクがころり・・・」で書きました。

>筐体をあけてみたところ、グラボの上にヒートシンクが!
>マザボから取れてヒートシンクが落ちてました
>マザボ側のフック止めがマザボから片方外れてともに脱落
>これは復旧できるものなのでしょうか?

>当方それほどPCに詳しくなく、ただただ唖然としてるところです
>近所に頼りになりそうなショップもありません

>改造部位
>・メモリ 1.5G
>・グラボ ELSA GLADIAC 970GS 
>     GeForce7800GS

      これだけ改造していれば、
         判るでしょ。
          自分で。


http://www.vaiosite.com/info/rz/rz.htm
トップに戻る

12639Re:ころり・・・って?
投稿日 1月18日 09時26分 投稿者 Hisao
記事番号12636へのコメント

とおりすがりさんは No.12636「ころり・・・って?」で書きました。
>Hisaoさんは No.12634「RZ62でヒートシンクがころり・・・」で書きました。
>
>>筐体をあけてみたところ、グラボの上にヒートシンクが!
>>マザボから取れてヒートシンクが落ちてました
>>マザボ側のフック止めがマザボから片方外れてともに脱落
>>これは復旧できるものなのでしょうか?
>
>>当方それほどPCに詳しくなく、ただただ唖然としてるところです
>>近所に頼りになりそうなショップもありません
>
>>改造部位
>>・メモリ 1.5G
>>・グラボ ELSA GLADIAC 970GS 
>>     GeForce7800GS
> ↑
>      これだけ改造していれば、
>         判るでしょ。
>          自分で。
>
>
>http://www.vaiosite.com/info/rz/rz.htm

レスありがとうございます 実は本当に困ってます 
アンカーが取れたものは復旧できるものかと悩んでます

取れたアンカーをマザーに戻す方法ってありますか?
それを試したくても情報も知識もありません

たとえばマザーを交換するとしたら、作業的にどんな流れが
必要となるでしょうか?
メモリやグラボは挿してインスト位の物だったんでなんとか
やりましたが今回はちょっと荷が重いかと思って躊躇してました

いくつもお尋ねしてすいません よろしくお願いします


YAN's Multi BBS v3.0