Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 8112


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-DVIの種類って・・・-TAKA(6月12日 00時15分)No.8112
 ┗Re:DVIの種類って・・・-さくと(6月12日 01時40分)No.8113
  ┗そうなんですか!-TAKA(6月12日 02時11分)No.8114
   ┗Re:そうなんですか!-さくと(6月12日 18時18分)No.8115
    ┗Re:そうなんですか!-AU(6月15日 21時58分)No.8127
     ┗Re:そうなんですか!-さくと(6月16日 14時36分)No.8131
      ┗Re:そうなんですか!-AU(6月17日 16時40分)No.8136
       ┗Re:そうなんですか!-さくと(6月17日 20時39分)No.8138
        ┗Re:そうなんですか!-AU(6月19日 06時33分)No.8149
         ┗Re:そうなんですか!-さくと(6月19日 19時23分)No.8153
          ┗Re:そうなんですか!-TAKA(7月19日 21時51分)No.8325


トップに戻る

8112DVIの種類って・・・
投稿日 6月12日 00時15分 投稿者 TAKA

自分はRX53を使っています。
グラフィックボードを交換したいと思い、それに備え情報を集めてみると
DVI端子にはDとI二つあるみたいなんですが、
たぶんRX53はDVI-Dだと思うのですが(逆でしょうか?)
もしDVI-DコネクタをDVI-Iコネクタに繋いだりするとやばいのでしょうか?
もしくはつけれないでしょうか?また、DをIに変換できる物とかはないのでしょうか?
トップに戻る

8113Re:DVIの種類って・・・
投稿日 6月12日 01時40分 投稿者 さくと
記事番号8112へのコメント

TAKAさんは No.8112「DVIの種類って・・・」で書きました。
>自分はRX53を使っています。
>グラフィックボードを交換したいと思い、それに備え情報を集めてみると
>DVI端子にはDとI二つあるみたいなんですが、
>たぶんRX53はDVI-Dだと思うのですが(逆でしょうか?)
>もしDVI-DコネクタをDVI-Iコネクタに繋いだりするとやばいのでしょうか?
>もしくはつけれないでしょうか?また、DをIに変換できる物とかはないのでしょうか?
>

まったく持って問題ないですよ。
DVI-IってのはDVIもアナログ接続もいける規格ですから。
DVI-DはDVI接続だけの規格です。
つまり、そのふたつだとDVI同士仲良くやってくれます。
トップに戻る

8114そうなんですか!
投稿日 6月12日 02時11分 投稿者 TAKA
記事番号8113へのコメント


>まったく持って問題ないですよ。
>DVI-IってのはDVIもアナログ接続もいける規格ですから。
>DVI-DはDVI接続だけの規格です。
>つまり、そのふたつだとDVI同士仲良くやってくれます。

答えて頂きありがとうございます!
そうなんですかぁ。よかった・・・ホッとしました。

ちなみにVAIOと相性のいいグラフィックボードって
どんな奴なんでしょうか?
(自分のVAIOはRX-53でネットで色々調べたらASUSはVAIOのマザーボードを作ってるって知ったのですがどうな
んでしょう?)
トップに戻る

8115Re:そうなんですか!
投稿日 6月12日 18時18分 投稿者 さくと
記事番号8114へのコメント

お力になれたみたいで良かったです。
RX-53でしたらRADEONなんてどうでしょうか。
RADEON9100〜RADEON9800あたりが現在のメインラインなんですが、
そのうちのファンレスのモデルなんかが良いかと。
RADEON9000あたりは今なら安く手に入るのでそちらでも良いかもしれません。

電源やCPUとの兼ね合いもあるので、最初は安め(あまりマシンに負担をかけない)のものから試してみてはいか
がでしょう。
トップに戻る

8127Re:そうなんですか!
投稿日 6月15日 21時58分 投稿者 AU
記事番号8115へのコメント

さくとさんは No.8115「Re:そうなんですか!」で書きました。
>お力になれたみたいで良かったです。
>RX-53でしたらRADEONなんてどうでしょうか。
>RADEON9100〜RADEON9800あたりが現在のメインラインなんですが、
>そのうちのファンレスのモデルなんかが良いかと。
>RADEON9000あたりは今なら安く手に入るのでそちらでも良いかもしれません。
>
>電源やCPUとの兼ね合いもあるので、最初は安め(あまりマシンに負担をかけない)のものから試してみてはい

>がでしょう。
>
さくとさん
自分はRX53を使用してます今度9600のせたく色々調べているのですが、RADEONはドライバーの
インストール手順が難しいそうなんですけどよろしければ少し教えてください。
トップに戻る

8131Re:そうなんですか!
投稿日 6月16日 14時36分 投稿者 さくと
記事番号8127へのコメント

>自分はRX53を使用してます今度9600のせたく色々調べているのですが、RADEONはドライバーの
>インストール手順が難しいそうなんですけどよろしければ少し教えてください。

何も難しいことはないかと思いますよ。
以前のビデオカードのドライバを削除。再起動する。電源を落とす。
新しいビデオカード(RADEON9600になるのでしょうか)を差す。起動。
RADEONのドライバを入れる。

以上でいいと思います。RADEONだからこれをしなくてはならない、みたいなのはないと思いますよ。
トップに戻る

8136Re:そうなんですか!
投稿日 6月17日 16時40分 投稿者 AU
記事番号8131へのコメント

さくとさんAUです、インストールは普通にやればいいんですか何かオメガドライバーとか色々あるようなので難
しく思いました。着けたいカードはRADEONの9600PROかファンレスの9600にしようかと思いま
す。ビデオカードのファンの騒音はどのぐらいのレベルなんでしょうか?RX53はファンレスのカードがついて
いるので静かです、CPUファンの動作音ぐらいのレベルであれば着けてみたいです。
トップに戻る

8138Re:そうなんですか!
投稿日 6月17日 20時39分 投稿者 さくと
記事番号8136へのコメント

AUさんは No.8136「Re:そうなんですか!」で書きました。
>さくとさんAUです、インストールは普通にやればいいんですか何かオメガドライバーとか色々あるようなので難
>しく思いました。着けたいカードはRADEONの9600PROかファンレスの9600にしようかと思いま
>す。ビデオカードのファンの騒音はどのぐらいのレベルなんでしょうか?RX53はファンレスのカードがついて
>いるので静かです、CPUファンの動作音ぐらいのレベルであれば着けてみたいです。

オメガドライバってのはATIとは違う、私的に作られているフリーのドライバです。
http://www.omegacorner.com/
私もかつてRADEONでオメガドライバを使っていたときがありました。なかなかの動作でした。ただ、今はATIの最新
の物を使っていますが。
とりあえず、ATI純正で一番新しいドライバを使ってみるのがいいと思います。
他の出所のドライバはいずれみていくって方向にしてはいかがでしょうか。

ファンの音については、「CPUファンにかき消される」という人もいれば、「『ビデオカードの』ファン音がうるさ
い」という人もいます。
AUさんがRX53の現在の静かさがいいと思うのであれば、ファンレスをおすすめします。
ファンの音については使用者の感覚や使い方、カードのメーカー、CPUファンによって大きく評価が異なってきま
す。
一概に、うるさいとかCPUファンにかき消されるから気にならないとかは言えないのです。
まぁはじめからファンレスをねらうのが無難、といったところでしょうか。
トップに戻る

8149Re:そうなんですか!
投稿日 6月19日 06時33分 投稿者 AU
記事番号8138へのコメント

さくとさんAUです、ドライバーは色々あるんですね。騒音については個人差があると思うのでもう少し検討して見ま
す。ビデオカードは色々あるのでアキバで見てくることにします、書き込みありがとうございましたこれからもよろし
くお願いします。
トップに戻る

8153Re:そうなんですか!
投稿日 6月19日 19時23分 投稿者 さくと
記事番号8149へのコメント

もし購入されたら、後々のためにレポートしてくださいね(もちろん、簡単でよいので)。
楽しみにしています。

いま読み返すと私の文章分かりにくいところが多々ありましたね、読みにくかったらすいませんでした。
トップに戻る

8325Re:そうなんですか!
投稿日 7月19日 21時51分 投稿者 TAKA
記事番号8153へのコメント

レスがとっても遅くなってもうしわけありません!
レポートということなので、後々の方々に少しでも
お役に立てるよう書きます。

RX53においてAopen GeForce4 Ti4200 8X 128
を入れました。
ドライバーはnVIDIA最新のものです。
そのままだとギガポ起動と同時に再起動に陥りますが
過去ログにお世話になり、エンコードボードのドライバをVAIOのサイトから落として
ドライバ更新したところ問題なく使えてます^^

ここのBBSにはいつも本当にお世話になっています。
レポート提出に気づかず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
いつも答えていただいてくれてる方々、本当に感謝いたします。