Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 6348


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-ケースファン追加-まる(11月10日 19時26分)No.6348
 ┗Re:ケースファン追加-八重山カメラマン(11月11日 00時12分)No.6354
  ┗Re:ケースファン追加-まる(11月12日 19時17分)No.6367


トップに戻る

6348ケースファン追加
投稿日 11月10日 19時26分 投稿者 まる

こんにちは
皆様の情報を元にR52の改造を行っている者ですが最近パソコンの長時間連続運転を
行うようになり熱対策としてケースファンを取り付けたのですが動きません・・・。
電源接続場所はマザーボードのCHA_FANに接続しました。
ここでは駄目なのでしょうか?。それとも設定が必要なのでしょうか?。
ネットで調べたら(機種は違いますが)CPUファン電源に3股をかませて分岐すると
いう方法がありましたがR52でも、そうしないと駄目なのでしょうか。
実際、やられてる方や知ってる方おられましたらアドバイスお願いいたします。
トップに戻る

6354Re:ケースファン追加
投稿日 11月11日 00時12分 投稿者 八重山カメラマン URL http://www.h5.dion.ne.jp/~yaeyama/
記事番号6348へのコメント

こんにちは、まるさん。

>皆様の情報を元にR52の改造を行っている者ですが最近パソコンの長時間連続運転を
>行うようになり熱対策としてケースファンを取り付けたのですが動きません・・・。
>電源接続場所はマザーボードのCHA_FANに接続しました。
>ここでは駄目なのでしょうか?。それとも設定が必要なのでしょうか?。

私はR53の電源部排気側に小型のファンを取り付けていますが、
CHA_FANからは電源を取った事がないので、こちらの
件はちょっと分かりません。

>ネットで調べたら(機種は違いますが)CPUファン電源に3股をかませて分岐すると
>いう方法がありましたがR52でも、そうしないと駄目なのでしょうか。
>実際、やられてる方や知ってる方おられましたらアドバイスお願いいたします。

自分はHDDやCD-ROM用の電源から分岐させたコードに接続する
方法を取っており、これで問題無く動作しています。
(自作パーツとしても売られていたと思います。)

蛇足ですが、こうして吸気+排気のツインファンにする事で、
騒音の原因となっていた、吸気側9センチファンの回転数を
落として静音化させても、排熱に問題は無くなりましたよ。

あっ、勿論お分かりだとは思いますが、こうした改造は、
あくまでも自己責任でお願いしますね(^_^;)

トップに戻る

6367Re:ケースファン追加
投稿日 11月12日 19時17分 投稿者 まる
記事番号6354へのコメント

八重山カメラマンさん、レスありがとうございます。
あれから、自分も色々調べて八重山カメラマンさんと同じようにHDの電源から
給電するように配線の増設を行いました。
私の買ってきたファンは12Vの6cmのファンだったのですがメチャメチャ音
がうるさかったので5Vでの給電を行い配線しました。
結果はMAX負荷をかけたときでも2〜3℃ほど温度が下がったようです。
余談ですが12Vと5Vから電源をとって7Vで給電を行う方法があり自分も実際
行い音も静かであったのですが電源に良くないとの情報もあった為やめました。
情報ありがとうございました。