Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 12342


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-J-21 Geodeにてオーバークロック 報告-maccy(7月7日 00時35分)No.12342
 ┗Re:J-21 Geodeにてオーバークロック 報告-maccy(7月12日 01時00分)No.12365
  ┗Re:J-21 Geodeにてオーバークロック 報告-AG(7月12日 03時17分)No.12366
   ┗Re:J-21 Geodeにてオーバークロック 報告-maccy(7月12日 22時50分)No.12368


トップに戻る

12342J-21 Geodeにてオーバークロック 報告
投稿日 7月7日 00時35分 投稿者 maccy URL http://www.geocities.jp/maccys_room2005/index.html

Geodeに載せかえ、OCをいたしました。

J-21(マザーA7S-AV)は裏バイオスが使えないため、
CPU加工(L5-1クローズ)をして、上限倍率を解除したうえで、
CPU倍率変更でのOCです。

ハードウェア構成は、
CPUのみの交換(HDD、メモリ増設あり)で、
電源、CPUクーラー、ファンはノーマルのままです。

V_CORE 1.4V のもと、
FSB100Mhz x 18倍=1800Mhzまで、
Crystal CPUIDのベンチマークに成功しました。

現在、1500Mhzで24時間稼動を調査中です。
トップに戻る

12365Re:J-21 Geodeにてオーバークロック 報告
投稿日 7月12日 01時00分 投稿者 maccy URL http://www.geocities.jp/maccys_room2005/index.html
記事番号12342へのコメント

追記です。

Geode NX 1750 1500MHz(100Mhz x 15倍)
吸気ファン追加後、

平常時 CPU49℃
負荷時 CPU52℃
(※ SpeedFan調べ)
という結果になりました。

なお、19倍測定しようとしたらブルースクリーン発生。
(原因はアプリケーション側かハードウェア側か不明)
20倍に関しては、CPUIDで設定したとたん、フリーズいたしました。

トップに戻る

12366Re:J-21 Geodeにてオーバークロック 報告
投稿日 7月12日 03時17分 投稿者 AG
記事番号12365へのコメント

さすがに1.4Vで2GHzは無理でしょうね。
AthlonXP2400+(2GHz)の定格電圧は1.65Vですし。
1.6Vくらい印加できれば2GHzくらいは回りそうですが。
ただ、その場合かなり発熱量も増えるでしょうし、
CPUが壊れても文句は言えないですね(1.5倍ほどのOCですから)。

CrystalCPUIDのMultiplierManagementは使ってらっしゃいますか?
排熱に苦心されてるようですが、これなら比較的楽に省電力化できますので、
CPUの発熱に悩むこともグッと減るでしょう。
また、coolonと言うソフトを使えばアイドル時の発熱を抑えられます。
私の環境ではキャプチャにノイズがのるので使ってませんが、参考までに。
トップに戻る

12368Re:J-21 Geodeにてオーバークロック 報告
投稿日 7月12日 22時50分 投稿者 maccy URL http://www.geocities.jp/maccys_room2005/index.html
記事番号12366へのコメント

>AthlonXP2400+(2GHz)の定格電圧は1.65Vですし。
>1.6Vくらい印加できれば2GHzくらいは回りそうですが。
やはり、1.4Vでは厳しいですか…。
すこ〜し期待をしてたので。
HPに記載のとおり、19倍(後に18倍)とも、
ベンチの際にブルースクリーンが出てしまっているので、
このクロックでの稼動はあきらめました。


>CrystalCPUIDのMultiplierManagementは使ってらっしゃいますか?
>排熱に苦心されてるようですが、これなら比較的楽に省電力化できますので、
>CPUの発熱に悩むこともグッと減るでしょう。
そうなんですよね…。
600Mhz稼動ですと、平常時約2度ほどCPU温度の低下が確認できました。
MultiplierManagementは当初使っていたのですが、
設定が面倒になって(笑ってやってください…)
使わなくなってしまいました…。
これを使わなきゃ、「モバアス」の意味がないんですよね…。
根気強く、自分に合った設定を見つけようと思います。