◇-PCV-R62のグラフィックボード-stage(12月4日 23時32分)No.12997 ┗Re:PCV-R62のグラフィックボード-MRパパ(12月13日 21時56分)No.13005
12997 PCV-R62のグラフィックボード
投稿日 12月4日 23時32分 投稿者 stage
はじめまして。
PCV-R62を動画&ゲーム専用機にしようと思い、グラフィックボードを強化しようと考えています。
いろいろなサイトで調べ、AGP規格(AGP 2x)のボードを用意すればいいことは分かったのですが…
当方、全くの素人のため具体的にどのような物を買ったらいいのか分かりません。
いかんせん古い機種ですので情報がなくて困っています。
予算的には1万円以内で、ヤフオクなどの中古品でもいいと考えています。
ご教授よろしくお願い致します。
13005 Re:PCV-R62のグラフィックボード
投稿日 12月13日 21時56分 投稿者 MRパパ
記事番号12997へのコメント
stageさんは No.12997「PCV-R62のグラフィックボード」で書きました。
>PCV-R62を動画&ゲーム専用機にしようと思い、グラフィックボードを強化しようと考えています。
>いろいろなサイトで調べ、AGP規格(AGP 2x)のボードを用意すればいいことは分かったのですが…
基本的に440BXチップセットな為、2xに限定されます。
但し、4xなグラボも使用できますが2xで動作する為、本来の性能は発揮されずパフォーマンス的には2xなグ
ラボよりも落ちます。
R72に搭載されたグラボはASUS-V3800というnVIDIA RIVA TNT2チップのVRAM 16MBです。
おそらくR62も同じだと思うのですが...
VAIOなソフト・機能にこだわらなければマザー交換したほうが良いかもしれません。
また、グラボよりもCPU/RAMのパワーアップやHDDをATA100/133あたりに(IDEボードごと)交換すればデータ転
送速度も上がる為効果はあります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
YAN's Multi BBS v3.0