[記事表示に戻る]

◇-下駄への電源供給とケーブル-breeze(7月2日 13時58分)No.12799
 ┗Re:下駄への電源供給とケーブル-金華山の仙人(7月3日 16時02分)No.12800
  ┗Re:下駄への電源供給とケーブル-MRパパ(7月4日 20時47分)No.12801


トップに戻る

12799下駄への電源供給とケーブル
投稿日 7月2日 13時58分 投稿者 breeze

PCV-R72とR62(実験機)に下駄を履かせますが、2枚目の下駄
PL-370/T Rev.2.1 の2ピンオスコネクター(+5v GND JP2)に電源供給は必要ですか?

また、また、HDDから電源をとるので、もし必要なら、CPUファンの
3ピンメスと下駄の2ピンオスに対応した、
3ピンオスと   2ピンメスの分岐ケーブルが必要だと思うのですが、このようなケーブルはあるのでしょうか?

尚、一枚目の下駄はASUS S370-DL Rev1.02 で
CPUは FC-PGA2 Celeron 1.3GHz 256/100/1.5V SL6C7 です。

以上、みなさん、宜しくお願いします。

トップに戻る

12800Re:下駄への電源供給とケーブル
投稿日 7月3日 16時02分 投稿者 金華山の仙人
記事番号12799へのコメント

breezeさんは No.12799「下駄への電源供給とケーブル」で書きました。

>PCV-R72とR62(実験機)に下駄を履かせますが、2枚目の下駄
>PL-370/T Rev.2.1 の2ピンオスコネクター(+5v GND JP2)に電源供給は必要ですか?

下駄の電源は必要ですよ。電源接続しないで失敗してた事例も結構有りますし。

>また、また、HDDから電源をとるので、もし必要なら、CPUファンの
>3ピンメスと下駄の2ピンオスに対応した、
>3ピンオスと   2ピンメスの分岐ケーブルが必要だと思うのですが、このようなケーブルはあるのでしょうか?

CPUファンの3ピンのうちの一つは回転センサー用の筈なので、上記の様な特殊
なのは無さそうな気が。
トップに戻る

12801Re:下駄への電源供給とケーブル
投稿日 7月4日 20時47分 投稿者 MRパパ
記事番号12800へのコメント

金華山の仙人さんは No.12800「Re:下駄への電源供給とケーブル」で書きました。
>>PL-370/T Rev.2.1 の2ピンオスコネクター(+5v GND JP2)に電源供給は必要ですか?

確か専用の電源分岐ケーブルが附属していたと思いましたが?

>>また、また、HDDから電源をとるので、もし必要なら、CPUファンの
>>3ピンメスと下駄の2ピンオスに対応した、
>>3ピンオスと   2ピンメスの分岐ケーブルが必要だと思うのですが、このようなケーブルはあるのでしょうか?
>
>CPUファンの3ピンのうちの一つは回転センサー用の筈なので、上記の様な特殊
>なのは無さそうな気が。

ちなみに、CPUファンは12V駆動です。
HDDの電源ケーブルは一般的に、黄色=12V、黒色=GND、赤色=5Vとなります。


YAN's Multi BBS v3.0