[記事表示に戻る]

◇-Vistaが入らない。グラボ交換について-mimimi(4月24日 01時04分)No.12734
 ┗Re:Vistaが入らない。グラボ交換について-シラ(5月2日 23時56分)No.12742
  ┗Re:Vistaが入らない。グラボ交換について-mimimi(5月4日 11時27分)No.12745
   ┗Re:Vistaが入らない。グラボ交換について-シラ(5月4日 20時46分)No.12748


トップに戻る

12734Vistaが入らない。グラボ交換について
投稿日 4月24日 01時04分 投稿者 mimimi

RX76を使用しています。先日Vistaを購入しましたが、インストールが途中で出来なくなります。多分グラボ
の容量を満たしていないか、グラボのVista用ドライバーがない為だと思います。
RX76の標準グラボはNVIDIA GeForce4 MX 440(AGP4×モード動作)となっていますが、交換するにはどのよ
うな物が接続できますか?AGP8×のグラボって使用できるのでしょうか?又、お勧めはありますか?(相性の
良いもの)
せっかく購入したVistaですが、使用できなくて困っています。宜しくお願いします。
トップに戻る

12742Re:Vistaが入らない。グラボ交換について
投稿日 5月2日 23時56分 投稿者 シラ
記事番号12734へのコメント

mimimiさんは No.12734「Vistaが入らない。グラボ交換について」で書きました。

mimimiさん、こんばんは。
シラと申します。

インストールが途中で出来なくなる…とのことですが、
この原因がVGAのせいだと判断されたのは、どのような点からでしょうか?

もしVGAのせいだと確定していないなら、
試しにマザーボードのIEEE1394機能をDisableしてみてください。

機種が違いますし、VGAも換装しているので、私のRX63での経験は役に立たないかもしれませんが、
私のシステムではオンボードのIEEE1394機能が生きていると、インストールの途中でハングしました。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/yan1/vaiobbs.cgi?num=11667&ope=sel&id=

↑ここのツリーに書いてあります。
お役にたてなかったらごめんなさい。

それでは。
トップに戻る

12745Re:Vistaが入らない。グラボ交換について
投稿日 5月4日 11時27分 投稿者 mimimi
記事番号12742へのコメント

>インストールが途中で出来なくなる…とのことですが、
>この原因がVGAのせいだと判断されたのは、どのような点からでしょうか?

回答、ありがとうございます。
インストの途中でグラボのVISTA用のドライバーがないか、VISTAの要件を満たしていないかと言う表示が出
て、途中で前へ進めなくなるからです。

現在はASUSのN7600GS SILENT/HTD/256Mと言うグラボを装着したら(この掲示板でお勧めしていたので)、
VISTAはインストされました。
しかし、ギガポケットは、起動するとすぐにブルー画面になり(何か沢山英語が表示される)、すぐにwindows
の再起動がかかります。パワーDVDも使えなくなります。多分、バイオのMPGハードウェアーがVISTAに対応して
いないからかな?よくわかりません(XPの状態でグラボ交換した時はギガポケットも、問題なく動作したので
すが)。
SONYのHPに出ていた「VISTAにアップグレードできないVAIO」で、VISTAにアップグレードした方で、ギガポケ
ットやパワーDVDが動いている人っているのかな?いるとすれば、MPGハードウェアーの問題ではないのです
が。
トップに戻る

12748Re:Vistaが入らない。グラボ交換について
投稿日 5月4日 20時46分 投稿者 シラ
記事番号12745へのコメント

mimimiさん、こんばんは。
私のアドバイスは的外れだったみたいですね。すいません。

>SONYのHPに出ていた「VISTAにアップグレードできないVAIO」で、VISTAにアップグレードした方で、
>ギガポケットやパワーDVDが動いている人っているのかな?いるとすれば、MPGハードウェアーの問題
>ではないのですが。

先のレス中に貼ったリンク内に記述してありますが、VISTA + GigaPocket4.6での動作報告が
私の他にもあります。
ただし、完全動作ではなく、「Windowsが起動している状態でのみ、動作する」という、
録画機としては致命的な欠点を抱えています。

常時立ち上げっぱなしではあまりに不経済なため、私は断念しました。


YAN's Multi BBS v3.0