[記事表示に戻る]

◇-グラボ交換でギガポケットが・・-nanaP(4月15日 16時48分)No.12724
 ┣Re:グラボ交換でギガポケットが・・-nanap(4月24日 06時57分)No.12735
 ┗解決しました-nanap(4月24日 07時02分)No.12736


トップに戻る

12724グラボ交換でギガポケットが・・
投稿日 4月15日 16時48分 投稿者 nanaP

RZ53を使っています。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html

先日、メモリー増設(DDR400-512M×2)とグラボ交換をしました。
交換したグラボは ASUS N7600GS silent です。

PC自体は正常に動作していますが、ギガポケットを起動すると、電源が落ち
再起動になります。それ以外の不具合は感じられませんが原因が解らず困っています。
 
原因の解る方がいればアドバイスを頂きたく投稿しました。お願い致します。
トップに戻る

12735Re:グラボ交換でギガポケットが・・
投稿日 4月24日 06時57分 投稿者 nanap
記事番号12724へのコメント

nanaPさんは No.12724「グラボ交換でギガポケットが・・」で書きました。
>RZ53を使っています。
>http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html
>
>先日、メモリー増設(DDR400-512M×2)とグラボ交換をしました。
>交換したグラボは ASUS N7600GS silent です。
>
>PC自体は正常に動作していますが、ギガポケットを起動すると、電源が落ち
>再起動になります。それ以外の不具合は感じられませんが原因が解らず困っています。
> 
>原因の解る方がいればアドバイスを頂きたく投稿しました。お願い致します。
トップに戻る

12736解決しました
投稿日 4月24日 07時02分 投稿者 nanap
記事番号12724へのコメント

OSの再インストールをし、グラボのドライバーのインストール時にドライバーを指定してインストールをする
事ににより無事に解決致しました。
 数度試しましたが、グラボの付属CDを起動してドライバーのインストールをすると必ずギガポケットの起動
時にOSの再起動・DVDビデオ起動時にもOSの再起動という不具合がありました。

遅くなりましたが解決しましたので報告致します。お騒がせ致しました。


YAN's Multi BBS v3.0