◇-ワイド液晶-アツアツ鍋(3月14日 14時15分)No.12703 ┗Re:ワイド液晶-まぁ(3月20日 20時32分)No.12707 ┗Re:ワイド液晶-アツアツ鍋(3月22日 12時04分)No.12708
12703 ワイド液晶
投稿日 3月14日 14時15分 投稿者 アツアツ鍋
はじめまして。いつもこのサイトを参考にさせてもらってます。
いまだに、RX75を改造しながら使っております。
こんど、ワイド液晶を買うつもりなのですが、ギガポケットって、
ワイド画面にフル表示(画面いっぱい)に映像を写すことは可能でしょうか?
VAIOのサイトでは、無理そうな感じだったのですが。
それによっては、TVチューナーつきの液晶にしようか、迷っております。
お分かりの方いらっしゃいましたら、ご教授ください。
パソコン構成
PentiumD945
1Gメモリ
WinFastPX7900GSTDH
ENX-18(GIGAPOCKET5.0)
その他
12707 Re:ワイド液晶
投稿日 3月20日 20時32分 投稿者 まぁ
記事番号12703へのコメント
お使いになってるWinFastPX7900GSTDH(ビデオカード?)
で、決まるんじゃないんですか?
僕はRX72Kにデジロンのカードつけてますが
22インチのワイドでは心持横長で全画面表示してますが。
12708 Re:ワイド液晶
投稿日 3月22日 12時04分 投稿者 アツアツ鍋
記事番号12707へのコメント
まぁさんは No.12707「Re:ワイド液晶」で書きました。
>お使いになってるWinFastPX7900GSTDH(ビデオカード?)
>で、決まるんじゃないんですか?
>僕はRX72Kにデジロンのカードつけてますが
>22インチのワイドでは心持横長で全画面表示してますが。
まぁ様レス有難うございます。あれから、リビングの液晶テレビに
接続して試したりしたのですが、横に広がらなかったので(黒い画
像が残る)ワイドはやめて、EIZOのS2000を購入しました
何かグラフィック設定でワイド表示出来るんですかね?いまとなっ
ては、遅いですが...でもRXカラーとピッタリだし、もちろん
全画面表示出来るし、きれいだし、満足しています。ところで液晶
モニタは電源をちゃんと切らないと寿命が速いというのは、本当で
しょうか?リモコンでパソコンの電源だけ消して寝るなんてことが
多いもので...ともかく有難うございました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
YAN's Multi BBS v3.0