[記事表示に戻る]

12079 Re:RM95Sにwindows7 64ビット
登録時間: 2011年11月3日 12時51分
投稿者 : ヨドバシ 
URL   : 未登録
ヨドバシさんは No.12065「Re:RM95Sにwindows7 64ビット」で書きました。
>試行錯誤の結果、プレミアCS4、アンコールCS4、バイオエディットコンポーネントの最新バージョンでCUDAの高速エンコードが使えて、ステ
>ーションTVでのテレビ視聴、BDへの書き出しなどまで安定しているのはウインドウズビスタの64ビットでした。
>
>CPUはQ9550、メモリー8ギガバイト、グラフィックカードは9800GT(メモリ1ギガバイト)、ステーションTVは090(V7)です。
>バイオオリジナルのDSDなどのソフトも使いたいので、オリジナルのビスタ32ビットと64ビットのデュアルブートにしてます。
>
>プレミアやビスタ、ステーションTV、グラフィックドライバは、ネットで最新版にアップデートする必要があります。
>CUDAは、グラフィックカードを8500GTから9800GTに変えると、プレミアでのAVCHDの書き出しが実時間の2倍弱から実時間程度ま
>で、2倍くらい高速になりました。


RM95Sに、22インチCRTディスプレイを接続しようと、CRTのケーブルに変換コネクターをつけてディスプレイ端子につないだら、その後、RM
95Sのファンが回るだけで起動しなくなりました。

本体ケースを開けて、グラフィックカードを元に戻したり、ステーションTV090のカードをはずしたり、電源コードやそのほかのケーブルをはずして
一日置いて放電させたりしても起動しなかったので、とりあえずグラフィックカードは98OOGTをつけなおして、ステーションTVも090にした状
態で、また一日放置しました。
3月の原発事故後の特集番組や「朝まで生テレビ」、音楽番組、BSの映画など、いろいろ録画した番組が見られなくなるのはもったいないなと思ってま
したが、その後、試しにRM95Sの電源ボタンを押したら普通に起動しました。
ステーションTV090も見られるし、録画した番組も見られるようになりました。プレミアも普通に使えました。とりあえずパソコンは元に戻ったの
で、再度22インチCRTディスプレイをつないで見ましたが、こんどは普通に表示できました。

購入後3年をすぎても元のCPUやメモリ、グラフィックカードなどの部品はとってありますが、修理はお金がかかるなあと思ってましたので、直ってよ
かったです。

バイオは電源が弱そうなので、予備の電源は購入したほうが良いかなと思います。


親記事コメント
Re:RM95Sにwindows7 64ビット-投稿者:ヨドバシ なし

YAN's Multi BBS v3.0