登録時間: 2007年8月30日 23時47分
投稿者 : けん@RX62K 
URL   : 未登録
 
‘み’@R2X60さま、アドバイスありがとうございました。 
確認遅れまして申し訳ありませんでした。 
 
ヤフオクで、1.7GHzを入手し、交換してみます。 
 
ひとつ、気になっているのですが、CPUの周波数が変わると、 
Fan Speed Control が機能しないのかなって言う事です。 
 
レジストリ?など、書き換えが必要なのでしょうか? 
以前の愛機R73Kでは、Yan様の情報を参考に1GHzを動作させていました。 
 
交換可能な対象は、Socket423では、2.0GHzまであるみたいですが、 
もしも入手した場合、どのようにしたら…? 
 
知識不足で恐縮ですが、再度アドバイスお願い申し上げます。 
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
 
‘み’@R2X60さんは No.11775「Re:RX62KのCPUを交換したいんですが」で書きました。 
>こんにちは。 
> 
>>自分なりに調べてみたんですが、今回手に入れたRX62KのCPUは 
>>Socket423のPentium4 1.5GHz。 
>>これ以上のCPUの性能アップの選択肢は無いのでしょうか? 
> 
> 
>以前RX62に下駄を履かせてPen4-2.5GHzを乗せていたことがあります。 
> 
>http://kazumitsuzuka.ld.infoseek.co.jp/html/rx62cpu.htm 
> 
> 
>更に、現在では下駄を外し、Pen4-1.7GHzで動作中です。 
> 
>http://kazumitsuzuka.ld.infoseek.co.jp/html/rx62j11.htm 
> 
>もう記憶もあいまいなので、リンク先でご確認いただければ幸いですm(__)m 
 |  
 
 
 |