[記事表示に戻る]

◇-ノートPC バイオのBDドライブ交換-ヨドバシ(12月26日 12時14分)No.1158
 ┗春VAIO発表(TYPE-R限定)--まーくんだよ(1月7日 00時08分)No.888
  ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--まーくんだよ(1月7日 00時52分)No.889
   ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--BUN(1月7日 02時41分)No.890
    ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--YAN(1月7日 10時41分)No.891
     ┣Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--まーくんだよ(1月7日 18時20分)No.892
     ┃┣Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--しろしろ(1月7日 19時36分)No.893
     ┃┣Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--BUN(1月8日 02時25分)No.895
     ┃┃┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--まーくんだよ(1月8日 10時24分)No.897
     ┃┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--YAN(1月8日 11時07分)No.898
     ┃ ┣Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--まーくんだよ(1月8日 15時47分)No.899
     ┃ ┃┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--YAN(1月9日 08時35分)No.905
     ┃ ┃ ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--まーくんだよ(1月9日 09時44分)No.907
     ┃ ┃  ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--YAN(1月12日 01時39分)No.911
     ┃ ┃   ┗届きました。-まーくんだよ(1月19日 00時53分)No.915
     ┃ ┃    ┣Re:届きました。-YAN(1月19日 22時57分)No.918
     ┃ ┃    ┃┗訂正!メモリ3G不可-まーくんだよ(1月22日 23時03分)No.923
     ┃ ┃    ┃ ┗Re:訂正!メモリ3G不可-YAN(1月26日 05時45分)No.926
     ┃ ┃    ┃  ┗Re:訂正!メモリ3G不可-まーくんだよ(1月26日 22時54分)No.927
     ┃ ┃    ┃   ┗Re:訂正!メモリ3G不可-YAN(1月30日 22時20分)No.928
     ┃ ┃    ┃    ┗やっと使えるようになりそうです-まーくんだよ(3月11日 13時26分)No.929
     ┃ ┃    ┃     ┗Re:やっと使えるようになりそうです-YAN(3月12日 06時44分)No.930
     ┃ ┃    ┃      ┗Re:やっと使えるようになりそうです-まーくんだよ(3月12日 22時04分)No.931
     ┃ ┃    ┗Re:届きました。-BUN(1月20日 02時04分)No.920
     ┃ ┣Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--BUN(1月8日 16時07分)No.900
     ┃ ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--まーくんだよ(1月8日 19時15分)No.904
     ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--BUN(1月8日 02時04分)No.894
      ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--YAN(1月8日 10時20分)No.896
       ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--BUN(1月8日 16時22分)No.902
        ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--YAN(1月9日 08時58分)No.906
         ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--Kz(1月11日 18時52分)No.908
          ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--BUN(1月12日 01時02分)No.909
           ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--YAN(1月12日 01時42分)No.912
            ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--BUN(1月19日 00時11分)No.914
             ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--AKIRA(1月19日 09時17分)No.916
              ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--BUN(1月20日 01時59分)No.919
               ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--AKIRA(1月20日 21時08分)No.922
                ┗Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)--YAN(1月26日 05時38分)No.925


トップに戻る

1158ノートPC バイオのBDドライブ交換
投稿日 12月26日 12時14分 投稿者 ヨドバシ

バイオのノートパソコンFZ70Bの内蔵ブルーレイディスクドライブが、エクスプローラーで認識はするのに、読
み込みも書き込みも強制イジェクトもできなくなりました。

製品の型番がバイオのものと同じパナソニックUJ220のバルク品薄型内蔵ドライブをパーツショップで購入し、
バイオのドライブをはずして交換したら、問題なく動きました。

ベゼルもバイオのものに交換したらぴったりはまりました。
ベゼルはどちらの物も、プラスチックのつめでドライブ本体に付いてるだけなので、つめを折らないように相当
慎重にはずしてから、付け替えました。それ以外は、バイオに付いてたドライブの金具をはずして、新しいドラ
イブに付け替えただけで、その後バイオのドライブを引き抜いた部分に、新しいドライブを押し込んでビス三本
くらいをドライバーで締めるだけで簡単に交換できました。

バイオのノートパソコンのディスクドライブの交換がベゼルまで簡単にできるのは意外でしたが、同じメーカー
で同じ型番のものを選んだからだと思います。
トップに戻る

888春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月7日 00時08分 投稿者 まーくんだよ

またまた毎度の書き込みしてしまいましたまーくんだよ、です。
ついに春モデルが出ましたね。

期待を裏切ったのは、恐らくブルーレイ搭載ではなかった点ですかね。
10月にあれだけデモしていたのに・・・
しかも、パイオニアはドライブ発表してるのに・・・

なぜなのでしょうか?
理由が分かりません。

まあ、地上波デジタルは積んできたので良しとしますが。
ブルレイは空きベイに別売品を入れればいいだけだし、
VistaReadyじゃなくてもおそらくこの時期出るVAIOでVista非対応なんて
なんでしょう(有料UPGですが)。VAIOオリジナルソフト・ハード等のドライバだけ
後日Vista対応版をUPDしてくれればよし。

あとは、地上波デジタル放送+(別で買って組み込んだ)ブルーレイドライブの、
ムーブ対応は著作権がらみの問題を解決できたら、後日なんとかなりそうでしょうか?




トップに戻る

889Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月7日 00時52分 投稿者 まーくんだよ
記事番号888へのコメント

追伸。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051227/pioneer.htm

にて、パイオニアが1月末からOEM向けのみに出荷、とあります。
SONYじゃないとしたら、一体どこへ出荷??
(プリウス・バリュースターの春モデルにはブルーレイが積まれていないようですが・・・)

あと、プリウスって、地上波デジタル放送のSD画質ムーブはできるのですね。
今回のVAIOって、どうあがいても(画質落としても)
メディアに保存したり、編集(ただの分割など)もできないようですが・・・。
後日対応もなさそう??
トップに戻る

890Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月7日 02時41分 投稿者 BUN
記事番号889へのコメント

新Type-RもピクセラのOEMですね。

これで完全にうちのRAとDTU1は完全にSONYから見捨てられたような気がします・・・

>あと、プリウスって、地上波デジタル放送のSD画質ムーブはできるのですね。
プリウスは地デジのみ対応で自社開発なんですかね?

>今回のVAIOって、どうあがいても(画質落としても)
>メディアに保存したり、編集(ただの分割など)もできないようですが・・・。
>後日対応もなさそう??
ムーブには対応していないみたいですね。なんとなくピクセラのソフトの対応待ちのような気がします。
富士通、シャープ、ソニーはピクセラ依存状態になってしまったのではないでしょうか?
自社開発じゃないソニーに期待するのは難しいのかも。でもVAIO MediaによるHD配信に対応したみたいです
ね。

結局PCでコピワンのムーブをするならIOのキャプチャボードくらいしか選択肢がないですかね。
でもこんな面倒なことをPCにやらせるくらいなら、DVDレコーダを買ったほうが安くて使いやすいかも知れませ
ん。
まあSD(525i)画質なら手段を講じればPCでも何とかキャプチャできますよね・・・・
トップに戻る

891Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月7日 10時41分 投稿者 YAN
記事番号890へのコメント

 こんにちは、BUNさん。

>新Type-RもピクセラのOEMですね。

 ある意味予想通りですね(笑)

>これで完全にうちのRAとDTU1は完全にSONYから見捨てられたような気がします・・・

 YAN的には現時点でこの方式が一番だと思っています。BDなりHD DVDが普及し、HDの制限が
ある程度緩和されてからでないと、地デジやBS/CS系は実用的ではないような気がします。
 まあ、高画質化安定装置前提ですけど(笑)
 DTU1はバラしてみればわかりますが、SONY内製パーツの山ですよ。

 今回のRは全然だめですねえ。D9**系は、どうやら、EISTやC1Eが動かないみたいで平均消費
電力はあがるようですしね。CPUはだめ、地デジもピクセラ、あとは焼き直し。うーん。

 ところで、RCの背面の電源の上のカバーはB-CASスロットだったんですねえ。納得。気になるのは
地デジを選ぶと、MPEGボードがVGAの隣になるんですよねぇ。熱的にかなり厳しそう。
 RXの時みたいにMPEGボードが熱でやられなければ良いのですが。
トップに戻る

892Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月7日 18時20分 投稿者 まーくんだよ
記事番号891へのコメント

いろいろ検討したのですが、RX70改→RX65改→今回モデルへと買い換えることにします。
今、ソニスタの
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/R/rc71ps_s.html
と、にらめっこしています。
何点か悩み所があるので、ご存知な方教えて下さい。

●メモリについて。
PhotoShopCS2.0とShade8とHDV編集にも使うため、
ソニスタで512×2枚=1GBとし、別途アキバ等で1024×2枚購入、MAXであろう3GBを積む予定です。
DDR2・PC533・DIMM・240ピン(PC4300あるいは4200と記載のもの)CL4・ECCなし、
までは分かったのですが、メルコ・GREEN HOUSEだと2枚で4万円くらいしますね。
ノーブランドの中でもトラブルの少ないと言われる、SamsungかInfineonのものを試してみようかと
思っています。
それとも、購入して中を開けてメモリブランドを確認し、メーカーを合わせるほうが良いでしょうか?
また、上記点について他に何かアドバイスがあれば教えて下さい。
(低確率的なリスクは慣れているので気にしません。高確率・慢性的なリスクが無ければ安いほうで・・)

●グラボについて。
ゲームはやりませんが、地上デジタル放送閲覧とHDV編集再生をDVI(HDCP対応)でWSXGA+表示させるため、
最低Geforce6200以上・256MB以上のビデオメモリが必須でした。また、ShadeでOpenGLは若干使用します。
能力が十分満たせば、その中でできるだけ音が静かなほうが良いのですが、以前YANさんから紹介があった、
http://aopen.jp/products/vga/pcx6600gt-dvd128.html
は、128MBのみのようですし、ファンレスは今回MPEGボードとの配置の関係上、リスキーですかね?
(最近のファンレスグラボはヒートパイプだの両面ヒートシンクだの設置スペースの有無も微妙)
ソニスタの6600と6600GTのボード型番が分からないのですが、音は大差無い(静かなほう)でしょうか?
こんな私におすすめグラボがありましたら、教えて下さい。
(今のところ、悩む時間も無いので、面倒だからエイヤーで6600GT・・と思っています。)
 
●HDDについて。
デジタル一眼のRAWデータとHDVデータと3D-Shadeデータと、かなりヘビーに使用します。
以前、玄人志向のボードでRAID0を組んだことがありますが、同マシンでHDDの故障を2回経験したことが
あり、しばらくRAIDを解き高速かつ耐久性重視でMaXLine Plus IIしか使っていませんでした。
ソニスタの500GBのHDDはIBMのようですが、ヘッド数やプラッタ数から、2TBのRAID0(1GB×2セット)では
恐いし音が五月蝿いのでは?と思うのですが、実際にこの組み合わせでお使いの方の声を知りたいです。
希望は予算上限なし・7200回転・静音の部類の中で、高速・高容量な同品を4発を、懲りずにRAID0で。
候補はSeagateのST3400633AS(400GB・133プラッタ3)ですが、価格.comにも評価が無く、特に耐久性・音
が気になります。ご存知の方おりますでしょうか?次点は仕方なくエイヤーでソニスタの2TB(RAID0)。

また、現在のVAIOは昔と違ってHDD内にリカバリデータを持っていて、光ディスクは無いようですが、
元のHDDは一切使わずに移行することは可能でしょうか?だとしたらその方法とは?
(SATAはまだ購入したことが無いもので・・・。)






トップに戻る

893Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月7日 19時36分 投稿者 しろしろ
記事番号892へのコメント

まーくんだよさんは No.892「Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-」で書きました。

皆様、あけまして、おめでとうございます

Blu-rayは残念ながら見送りになっちゃいましたね
たぶんBD-Video再生やAACSの遅れでしょうね
トップに戻る

895Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 02時25分 投稿者 BUN
記事番号892へのコメント


>(低確率的なリスクは慣れているので気にしません。高確率・慢性的なリスクが無ければ安いほうで・・)
RA73ですが、標準の256MBにオークションで入手した256MB+バルク512MBx2でとりあえず正常に動いていま
す。

>(最近のファンレスグラボはヒートパイプだの両面ヒートシンクだの設置スペースの有無も微妙)
うちのRAにギガバイトのファンレスをつけようと思ったら、裏面のヒートシンクが電源にぶつかって取り付け
不可能でした・・・
RCだとスペースはありそうに見えますがどうなんでしょう?

>ソニスタの6600と6600GTのボード型番が分からないのですが、音は大差無い(静かなほう)でしょうか?
>こんな私におすすめグラボがありましたら、教えて下さい。
>(今のところ、悩む時間も無いので、面倒だからエイヤーで6600GT・・と思っています。)
上記のファンレスを混入したお店で無理やりギガバイトのファン付き6600GTに交換してもらいましたが、以外
にファンの厚みがありPCIスロットがひとつ使えなくなりました。ファンの音は多少聞こえますがコントロ
ールされているので爆音ではないです。
RCは空きスロットがないので、グラボはRAより選択肢が少ないような気がします。
確実性で選べばやはり純正6600GTでしょうか。
私の使用用途ではATIのX300でも十分でありましたが・・・

>●HDDについて。
うちでは、RAに日立の250GB3台つけていますが、音がうるさいとは思っていません。主観的な感覚なのでなん
とも言えませんが、。
耐久性については未知数ですが将来400Gオーバーが安くなった時にまた交換しようと思っています。

>また、現在のVAIOは昔と違ってHDD内にリカバリデータを持っていて、光ディスクは無いようですが、
>元のHDDは一切使わずに移行することは可能でしょうか?だとしたらその方法とは?
>(SATAはまだ購入したことが無いもので・・・。)
RAではリカバリディスクを作って移行することができます。作成したリカバリディスクでRAID構成を変更する
こともできます。
しかし、リカバリディスクで再インストールするのも大変なので、標準状態をGHOSTとかでパーティションごと
BACKUPしておいたほうが後々楽なように思います。
トップに戻る

897Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 10時24分 投稿者 まーくんだよ
記事番号895へのコメント

レスありがとうございます。

●メモリついて。
ヤフオクでTranscendの新品(1GB同ロット2枚組)が23000円くらいでした。
これが無難そうですので、これにします。早速入札・・・
もちろんソニスタでは512×2枚=1GB。

●グラボについて。
え?RCってPCIスロット空きが無いんですね・・・知りませんでした。
エイヤーでソニスタ6600GTにします。
五月蝿ければヤフオク行き→ケース内測ってから、店頭ショーケースとにらめっこして買い替え。

●HDDについて。
なるほど。やはりソフトですか。私も今のRX65改はその方法で移行しました。(但しCDから。DOSで。)
ソニスタでは250GB×1発にします。
Seagateのバラクーダ7200.9シリーズは、昨年発表されていますが、まだ400GBのものが出回っていないようです。
噂の160×1プラッタ(160GBモデルまで)には劣りますが、400GBは133×3プラッタと、高速・静音化に期待・・。
これを4発後日購入し、250GB→400GB×2(RAID0)へ移行。移行後、もう一組の400GB×2(RAID0)をつなげて、
1.6TBとさせる予定。ハードウェアRAIDに対応するソフトが必要という事で、ゴーストも新たに用意します。



ところで、
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RC2/gallery.html
にある、10番・B-CASカードスロット って、何でしょうかね?
トップに戻る

898Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 11時07分 投稿者 YAN
記事番号892へのコメント

 こんにちは、まーくんだよさん。

>いろいろ検討したのですが、RX70改→RX65改→今回モデルへと買い換えることにします。

 ほしいときが購入時期です。

>●メモリについて。
>PhotoShopCS2.0とShade8とHDV編集にも使うため、
>ソニスタで512×2枚=1GBとし、別途アキバ等で1024×2枚購入、MAXであろう3GBを積む予定です。
>それとも、購入して中を開けてメモリブランドを確認し、メーカーを合わせるほうが良いでしょうか?
>(低確率的なリスクは慣れているので気にしません。高確率・慢性的なリスクが無ければ安いほうで・・)

 えーと、RAの例で言えば、MAX増設の3Gでは色々と相性がでたこともあります。初期のRA71では、
VGAとの相性もでました。RA73では問題なく3Gにできましたので、RCでもいけるでしょう。ただ、
4Gはだめでした。RCはマザーがINTELに変わっているので、4Gいけるような気もしますが。同程度の
市販マザーではMAX4Gですからね。メモリは、ELPIDAがくる確率も高いので、最小256で買って、
別途、1G×2+512M×2とか、チャレンジ(おすすめしませんが(笑))1G×4とかの方が安くて
メーカー、ロットを併せやすいので良いと思います。

>(最近のファンレスグラボはヒートパイプだの両面ヒートシンクだの設置スペースの有無も微妙)

 手元にX700のファンレスがあるんですが、やめた方がよいです。ファンレスは間違いなくMPEG
ボードを熱であぶることになります。

>ソニスタの6600と6600GTのボード型番が分からないのですが、音は大差無い(静かなほう)でしょうか?

 6600の方は、YANのレビューにあるように、RA73/RC50と同じだと思われます。GTも同様にASUSでしょう。
ただ、今時に6600GTに3万円はちょっと高すぎるような気が(^_^;)X1600とか6800GSの方が良い気がしますが
静音かどうかわかりませんからねえ。GTはクロック高いから発熱もそれなりにありますよ。

>●HDDについて。

 HDDは一般的に熱で寿命が決まるようですが、実際には製品のばらつき等運ですからね(^_^;)
容量優先なら、500G×4でしょうねえ。
 YANは個人的にはアプリはいいんですがデータはRAIDは避けているので、RA73では組んでいません。
YAN的には、

http://www.wdc.com/en/products/Products.asp?DriveID=189&Language=en

 をメインドライブに、後3台を500G×3をRAIDにしないでデータドライブというのが好みです。
もっと言うと、データドライブは1台にして、それ以上は外付けにするのが熱的にはいいでしょうね。

>また、現在のVAIOは昔と違ってHDD内にリカバリデータを持っていて、光ディスクは無いようですが、
>元のHDDは一切使わずに移行することは可能でしょうか?だとしたらその方法とは?
>(SATAはまだ購入したことが無いもので・・・。)

 リカバリDVDを作成してドライブ交換、DVDからリカバリできます。
>ところで、
>http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RC2/gallery.html
>にある、10番・B-CASカードスロット って、何でしょうかね?

 デジタル放送用に必要なB-CASスロットカードを入れるためのスロットです。日本のデジタル放送では必ず必要になります。
トップに戻る

899Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 15時47分 投稿者 まーくんだよ
記事番号898へのコメント

レスありがとうございます。

メモリですが、インテルチップに変ったRCシリーズから、
4GBで試された方は居なという事ですかね?
(ここは一つ、私が人柱に・・・?!)


HDDですが、ラピュターの1万回転も魅力だったのですが、やはり音が・・・
と、いうわけで、密度で速度稼ぐバラクーダ7200.9待ちです。(一体、いつ発売されることやら・・・)

ちなみにマウスはいいとして、キーボードもUSBなんですね。
これじゃBIOSいじれない?セーフモードにも入れない?
(ウチ省スペースなのでRX65は入れ替え後処分予定・・・)

BDドライブは別途内蔵型発売時に付け、Vistaは(恐らく)対応可能だと思うので、
地上波デジタルの、せめてSD画質でのムーブだけでも後日UPdateで緩和されないかしら、
と願っています。(もう購入済)

トップに戻る

905Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月9日 08時35分 投稿者 YAN
記事番号899へのコメント

 こんにちは、まーくんだよさん。

>メモリですが、インテルチップに変ったRCシリーズから、
>4GBで試された方は居なという事ですかね?
>(ここは一つ、私が人柱に・・・?!)
>ガビーン!
>バッファローの
>http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/memory_05autumn-winter_sony-desk.html
>に、RCは2MBを超えないように増設願いますと、記載があります。
>
>失敗・・・

 でも、IOのサイトでは、
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_d.htm

 RC50で3GまでOKになってますね。メーカーでは2Gまでしか保証していないからだけでは?
今回は、マザーが2種類あるようですね。店頭RC51は945Pと書いてありますので。
SonyStyleでチップセット内蔵VGAを選択時だけ945Gとなるようですね。

>HDDですが、ラピュターの1万回転も魅力だったのですが、やはり音が・・・
>と、いうわけで、密度で速度稼ぐバラクーダ7200.9待ちです。(一体、いつ発売されることやら・・・)

 音は気になる人には気になりますからね。バラクーダ7200.9は発売になっているようですね。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060107/ni_i_hd.html

>ちなみにマウスはいいとして、キーボードもUSBなんですね。
>これじゃBIOSいじれない?セーフモードにも入れない?

 入れますよ(^_-)

>BDドライブは別途内蔵型発売時に付け、Vistaは(恐らく)対応可能だと思うので、
>地上波デジタルの、せめてSD画質でのムーブだけでも後日UPdateで緩和されないかしら、
>と願っています。(もう購入済)

 ピクセラ次第でしょう(笑)
トップに戻る

907Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月9日 09時44分 投稿者 まーくんだよ
記事番号905へのコメント

> でも、IOのサイトでは、
>http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_d.htm
>
> RC50で3GまでOKになってますね。メーカーでは2Gまでしか保証していないからだけでは?
>今回は、マザーが2種類あるようですね。店頭RC51は945Pと書いてありますので。
>SonyStyleでチップセット内蔵VGAを選択時だけ945Gとなるようですね。

と、いう事は、GeForceを選んだ私は、945Pのチップで、合計2GB(あと1GB)までしか積めない可能性が高い?
オンボードVGAの945Gを選択して、後日別途グラボを買ってきて挿さないと、3GB積めない可能性が高い??
(もしその可能性が高ければ、急いで予約変更しないと!)


> 音は気になる人には気になりますからね。バラクーダ7200.9は発売になっているようですね。
>
>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060107/ni_i_hd.html

ありがとうございます。早速買ってきます。



>>ちなみにマウスはいいとして、キーボードもUSBなんですね。
>>これじゃBIOSいじれない?セーフモードにも入れない?
>
> 入れますよ(^_-)

そ、そうだったのですか!ソニスタのオペレータにも聞いたのですが、ソニスタは嘘っぽいですね。
(USBマウスの場合、2000/XPはセーフモードでもUSBマウスを認識するという事までは調べました。)
これで何の迷いもなくRX65を処分できる・・・


トップに戻る

911Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月12日 01時39分 投稿者 YAN
記事番号907へのコメント

 こんばんは、まーくんだよさん。

>と、いう事は、GeForceを選んだ私は、945Pのチップで、合計2GB(あと1GB)までしか積めない可能性が高い
>オンボードVGAの945Gを選択して、後日別途グラボを買ってきて挿さないと、3GB積めない可能性が高い??
>(もしその可能性が高ければ、急いで予約変更しないと!)

 これは、945P/Gで最大メモリが変わることはないと思います。

>ありがとうございます。早速買ってきます。

 買ったら、簡単な感想を教えてくださいね。
トップに戻る

915届きました。
投稿日 1月19日 00時53分 投稿者 まーくんだよ
記事番号911へのコメント

おととい届きました。
仕事が今多忙で夜11時に受け取り・・・ほとんど何もできていませんが、
とりあえずご一報。

ヤフオクで買ったTransendの1GB×2メモリを追加で挿したところ、
一応、コンパネのシステム上では3GBで認識したようです。(物理アドレス拡張」って出てるけど??)
(地上波デジタルチューナーを選択するにはソニスタで1GB以上のメモリを選択しないといけないので
1GBは買わされました。一応2枚1ペアで同じブランドでした。)


RX65改(2.4GHz)と同時使用していますが、RC71のファン音は恐ろしく静かですね。
うち、シプラムとファンレス6200を使っていますが、雲泥の差です。
RC71の6600GTは、薄くて大きめの銅製ヒートシンク+ファンでした。
アイドルしかやっていませんが、音はRX65にかき消されています。
代わりに、HDDの音は相当五月蝿く、アクセス中は常にカリカリ嫌な音が出ます。たった1発なのですが・・・。
。ちなみにWDでした。ウチのRXはMaxLineUPlus×2発ですが、ほぼ無音です。
と、言ってもうち1発は、シャドウベイでこれ使っていますが。
http://jjv.co.jp/PH-35BH%20Pro/

RC71もシャドウが空いているので、コードが届くなら、HDDボックスにラプターの1万回転・150GBモデル×1発
でも、ブート用に試しに入れてみようかな・・・
(スマドラと違い、入れると逆に温度が低くなります。Maxtorのものはかなりの温度差でした。)

Seagateの7200.9ですが、購入直前にシークタイム11というのが気になったのと、
MaxLine pro 500のほうがシークと耐久性に魅力が・・で、いつ出回るのでしょうか?
まだ迷っています。

その他・・・
●恐るべしB-CASカード。NHKの受信料納めていないから、登録するのが恐い・・・(民放しか見ないのに)
●納品日翌日にアドビプレミアプロ2.0発表とな!無料UPG対象にしろ〜!
●製品シリアル番号が60番台・・・・そんなに受注が少ないのか、今のVAIOは・・・(1日以上経過したのに)



トップに戻る

918Re:届きました。
投稿日 1月19日 22時57分 投稿者 YAN
記事番号915へのコメント

 こんばんは、まーくんだよさん。

>おととい届きました。

 おめでとうございます。

>一応、コンパネのシステム上では3GBで認識したようです。(物理アドレス拡張」って出てるけど??)

 大丈夫そうですね。念を入れるならmtest86等で詳細にチェックすると安心できるかも?

>代わりに、HDDの音は相当五月蝿く、アクセス中は常にカリカリ嫌な音が出ます。たった1発なのですが・・・。
>。ちなみにWDでした。ウチのRXはMaxLineUPlus×2発ですが、ほぼ無音です。

 WDってそんなにうるさかったですか?

>Seagateの7200.9ですが、購入直前にシークタイム11というのが気になったのと、
>MaxLine pro 500のほうがシークと耐久性に魅力が・・で、いつ出回るのでしょうか?

 基本的に、プラッタ密度が上がるとシークは悪くなります。
シーク速度を上げるとヘッドの音はうるさくなります。

トップに戻る

923訂正!メモリ3G不可
投稿日 1月22日 23時03分 投稿者 まーくんだよ
記事番号918へのコメント

すいません。
メモリ3GB積めたとお話しましたが、その後、不具合が発生することを
確認しました。

●再起動できない。再起動を選択すると途中で停止します。5秒押しで一旦電源切らないとダメでした。
●音声が全く出ない。HighDefinitionのオーディオデバイス(ハードウェア)ドライバが外れ、再インストール・
デバイス削除他、何をやってもダメでした。ソニスタのサポセンに聞いても(メモリを除けば)原因は不明とのこと。
ちなみにリカバリしてもダメでした。
メモリを2GBにしたところ、上記不具合は発生しませんでした。うーん、残念。

p.s.
ちなみにSeagateのHDDは中止しました。あそこは他社と違いコマンドが独特らしく、
RAID0でのパフォーマンスがほとんど出ないそうです。
ここは黙ってMaxLine Pro 500の登場を待ちます。

トップに戻る

926Re:訂正!メモリ3G不可
投稿日 1月26日 05時45分 投稿者 YAN
記事番号923へのコメント

 こんにちは、まーくんだよさん。

>メモリ3GB積めたとお話しましたが、その後、不具合が発生することを
>確認しました。
>
>●再起動できない。再起動を選択すると途中で停止します。5秒押しで一旦電源切らないとダメでした。
>●音声が全く出ない。HighDefinitionのオーディオデバイス(ハードウェア)ドライバが外れ、再インストール・
>デバイス削除他、何をやってもダメでした。ソニスタのサポセンに聞いても(メモリを除けば)原因は不明とのこと。
>ちなみにリカバリしてもダメでした。
>メモリを2GBにしたところ、上記不具合は発生しませんでした。うーん、残念。

 これは、VAIO専用Sound Realityがだめそうですね。INTEL純正の同仕様のマザーが4G対応であることを
考えれば。BIOSでサウンドを切って見れば案外動きそうですね。音が鳴らないから意味無いけど。
マザーはRC50/70と同じ、D945GPRでしたか?
トップに戻る

927Re:訂正!メモリ3G不可
投稿日 1月26日 22時54分 投稿者 まーくんだよ
記事番号926へのコメント

> これは、VAIO専用Sound Realityがだめそうですね。INTEL純正の同仕様のマザーが4G対応であることを
>考えれば。BIOSでサウンドを切って見れば案外動きそうですね。音が鳴らないから意味無いけど。
>マザーはRC50/70と同じ、D945GPRでしたか?

すいません。メモリ・HDD・光学ドライブ・CPU・グラボ・RAIDカード等の換装は経験ありですが、
マザーの見方が分からず・・・どこに記載しているのでしょうか?

こんどHDDを換装するついでに見ておきたいと思います。
(MaxlinePRO500待たずにDiamondMAX11で妥協しようかと迷っている今日この頃)
トップに戻る

928Re:訂正!メモリ3G不可
投稿日 1月30日 22時20分 投稿者 YAN
記事番号927へのコメント

 こんばんは、まーくんだよさん。

>マザーの見方が分からず・・・どこに記載しているのでしょうか?

 ちょうどメモリスロットの上です。INTELのロゴの横に書いてあると思います。

>こんどHDDを換装するついでに見ておきたいと思います。
>(MaxlinePRO500待たずにDiamondMAX11で妥協しようかと迷っている今日この頃)

 ついでに、MPEGボードの型番も教えてくれるとありがたいです。
トップに戻る

929やっと使えるようになりそうです
投稿日 3月11日 13時26分 投稿者 まーくんだよ
記事番号928へのコメント

YANさんおひさしぶりです。

今までご無沙汰していたは、実はあれからMaxLinePro500のリリースが
予定より相当遅くなり、当方も残業続きで実はほとんど旧PCしか使っていませんでした。
昨日発売され、アキバ某店で極少数(5台)のうち4台を予約確保し買ってきました。
今、RAID0でリカバリ中です。(うーん、付いていたWDのHDDよりは静か〜)

で、ご要望のありました部分を見てみると・・・
●マザー:D945PPR D945GPR と書かれていました。
●ボード1:HMVC20000 Rev.G とあります。
●ボード2:SONY ENX・39 REV(PEV?)2.01 とあります。



ところで、昨日Geforce 7900GT・7600が発売になりましたが、
交換を考えたときの疑問があります。

◎7900GTには外部電源が必要ですが、VAIOの電源から使用していない6Pコネクタが出ています。
見ると、RC50と同じ電源スペックのようです。当方光学ドライブ1台・HDD×4台構成ですが、
電源は足りそうでしょうか?(ボードサイズ的には入りそうです。)
電源が足りない場合、外部電源不要な7600を検討します。

◎地デジチューナー内蔵なのですが、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0310/ubiq148.htm
をよく読むと、市販のグラボは、比較的最近のものはGPU内部のトランスミッタにDPKを封じ込めることが可能に
なっているそうですが、今のところDPKを封じ込めたGPUは出荷していないようで、現時点ではシリコンイメージ
などが提供するDPKが封じ込められた外部トランスミッタを利用して、HDCPの実装が行なわれてい
る・・・・???
VAIO付属のグラボでないと、HDCP対応では無いのでしょうか?(つまり、グラボ交換すると地デジ見れなくな
る??)

トップに戻る

930Re:やっと使えるようになりそうです
投稿日 3月12日 06時44分 投稿者 YAN
記事番号929へのコメント

 こんにちは、まーくんだよさん。

>昨日発売され、アキバ某店で極少数(5台)のうち4台を予約確保し買ってきました。

 4台はすごいですね。2Tですか。

>●マザー:D945PPR D945GPR と書かれていました。
>●ボード1:HMVC20000 Rev.G とあります。
>●ボード2:SONY ENX・39 REV(PEV?)2.01 とあります。

 マザーとMPEGボードはRC70/50と同じですね。
地デジボードは、

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050331/pixela1.htm

ピクセラ製ですね。ありがとうございました。

>電源は足りそうでしょうか?(ボードサイズ的には入りそうです。)
>電源が足りない場合、外部電源不要な7600を検討します。

7900GTは82W、7600GTは67Wですね。7900GTで電源は全然問題ないですね。

>VAIO付属のグラボでないと、HDCP対応では無いのでしょうか?
>(つまり、グラボ交換すると地デジ見れなくなる??)

 LCDとビデオボードの両方がHDCPに対応していないとSD解像度でしか視聴できなくなります。
つまりHDCP対応のビデオボードでなければ、HD解像度で視聴できなくなるということです。
市販では今のところほとんどないでしょうねえ。
トップに戻る

931Re:やっと使えるようになりそうです
投稿日 3月12日 22時04分 投稿者 まーくんだよ
記事番号930へのコメント

> 4台はすごいですね。2Tですか。

そうです。2台1組のRAID0を2組です。
(一応RAIDに最適な高耐久モデルとうたっているので・・・)
ベンチとってみました。
----------------------------------------
HDBENCH Ver 3.40 beta 6
----------------------------------------
Read Write RRead RWrite Drive
110942 145454 27765 67546 L:\100MB

----------------------------------------
HD Tune2.51
----------------------------------------
min:69.3MB/sec
Max:119.2MB/sec
Ave:106.1MB/sec
Accesstime:15.9MB/sec
Burstrate:131.8 MB/sec
CPUUsage:7.3%
----------------------------------------

>つまりHDCP対応のビデオボードでなければ、HD解像度で視聴できなくなるということです。
>市販では今のところほとんどないでしょうねえ。

やはりVAIOのグラボは同じGeforce6600(GT)でも、特殊なのですね。
買い替えやめます。
まさか、今後出るブルーレイドライブも同じようなことがあったりして・・・
トップに戻る

920Re:届きました。
投稿日 1月20日 02時04分 投稿者 BUN
記事番号915へのコメント

まーくんだよさんこんばんは


>その他・・・
>●恐るべしB-CASカード。NHKの受信料納めていないから、登録するのが恐い・・・(民放しか見ないのに)
これは登録しなくても特に問題ありません。登録しないとBSデジタルでNHKを表示している時に視聴料を払
えと言うテロップが邪魔なところに表示されるだけです。よってNHKを見ないのであれば登録する必要はあり
ません。
でも最近出なくなったような気もします。DTU1では表示しませんね。このご時勢なので視聴者を刺激しない
ような配慮でしょうかね。
トップに戻る

900Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 16時07分 投稿者 BUN
記事番号898へのコメント

YANさん、まーくんだよさんこんにちは

> ほしいときが購入時期です。
まさしくその通りだと思います。

> YANは個人的にはアプリはいいんですがデータはRAIDは避けているので、RA73では組んでいません。
>YAN的には、
>
>http://www.wdc.com/en/products/Products.asp?DriveID=189&Language=en

Raptorの150GBって発売されていたのですね。YANさん入手したのですか?
私も74Gの後継が出たら購入しようと思っていたのですが、海外では売っているのですかね?

>>にある、10番・B-CASカードスロット って、何でしょうかね?
>
> デジタル放送用に必要なB-CASスロットカードを入れるためのスロットです。日本のデジタル放送では必ず必要になりま
す。
>
B-CASカードはコピワンのデジタル放送を見る時に必要になります。現在のデジタル放送はすべてコピワンなので実質無いと視
聴できません。
詳しくは
http://www.b-cas.co.jp/
のページを。正確にはこういう訳のわからない会社から借りているカードで、結構無茶な使用許諾契約約款への同意を無理や
りさせられます。このユーザ登録ってみんなやっているのでしょうか?

>エイヤーでソニスタ6600GTにします。
>五月蝿ければヤフオク行き→ケース内測ってから、店頭ショーケースとにらめっこして買い替え。
結構これが大変です。グラボをショーケースに入れて展示されているショップでもすべての商品を展示してはいないですよ
ね。音については買ってみないとわからない・・・・

>1.6TBとさせる予定。ハードウェアRAIDに対応するソフトが必要という事で、ゴーストも新たに用意します。
RA73の場合GHOST2003でも大丈夫でした。リカバリ領域のBACKUPもパラメータを変更すれば可能です。

GHOST10は、CD起動すればGHOST2003と同等の事が可能です。



トップに戻る

904Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 19時15分 投稿者 まーくんだよ
記事番号898へのコメント

ガビーン!
バッファローの
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/memory_05autumn-winter_sony-desk.html
に、RCは2MBを超えないように増設願いますと、記載があります。

失敗・・・

トップに戻る

894Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 02時04分 投稿者 BUN
記事番号891へのコメント

YANさんこんばんは

> YAN的には現時点でこの方式が一番だと思っています。BDなりHD DVDが普及し、HDの制限が
>ある程度緩和されてからでないと、地デジやBS/CS系は実用的ではないような気がします。
> まあ、高画質化安定装置前提ですけど(笑)
> DTU1はバラしてみればわかりますが、SONY内製パーツの山ですよ。
私もDTU1はS出力があるので非常良いと思っております。もちろんD端子もあるのでハイビジョンテレビに接続
する事もできますし。気に入らないのはDVI入力が最大1280x1024と言うところくらいです。DVI-Dなんで仕方な
いですが。
うちでは、高画質化安定装置のかわりにメディアコンバーターが役に立っていたりします。VAIO標準のメディ
アコンバータはNGですが。

やはり、PCが家電を超えるのはしばらく先になりそうですね。
トップに戻る

896Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 10時20分 投稿者 YAN
記事番号894へのコメント

 こんにちは、BUNさん。

>私もDTU1はS出力があるので非常良いと思っております。もちろんD端子もあるのでハイビジョンテレビに接続
>する事もできますし。気に入らないのはDVI入力が最大1280x1024と言うところくらいです。DVI-Dなんで仕方
>ないですが。

 ああ(^_^;)これ、大丈夫です。YANは、LL-T2020で使っています。つまり、1600*1200でも使えて
いますよ。現在は、RA73-DTU1-LL-T2020です。UXGAがいけるので、WUXGAもいけそうですね。

>うちでは、高画質化安定装置のかわりにメディアコンバーターが役に立っていたりします。VAIO標準の
>メディアコンバータはNGですが。

 DV-アナログですか。YANもカノープスのなら押し入れに眠っているような(笑)

トップに戻る

902Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月8日 16時22分 投稿者 BUN
記事番号896へのコメント

> ああ(^_^;)これ、大丈夫です。YANは、LL-T2020で使っています。つまり、1600*1200でも使えて
>いますよ。現在は、RA73-DTU1-LL-T2020です。UXGAがいけるので、WUXGAもいけそうですね。
>
ええ〜本当ですか?うちのDTU1はディスプレイプロパティで1280x1024が最大解像度になってしまいます。

RA73→DTU1→DVI-RGB変換→Panasonicの21インチブラウン管の接続です。

DVI出力に接続するディスプレイで挙動が変わるのでしょうかね?
確かに、1280x1024以上が表示できないとHDCP対応していてもDo VAIOからフルHD表示できないですよね。

もしそうならHDCP対応ディスプレイの購入も検討しなくては・・・・(ってかなりの物欲が)

>>うちでは、高画質化安定装置のかわりにメディアコンバーターが役に立っていたりします。VAIO標準の
>>メディアコンバータはNGですが。
>
> DV-アナログですか。YANもカノープスのなら押し入れに眠っているような(笑)
その通りです。だいぶ前に買ったものですが、以外に役に立っています。DVGate PLUSではDVコーデックでしか保存
できませんが、今時のDVDドライブについているソフトでは直接VRで書き込めたりMPGで保存できたりしますので、
DV編集以外の特殊(?)な用途に十分役に立っております。

トップに戻る

906Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月9日 08時58分 投稿者 YAN
記事番号902へのコメント

 こんにちは、BUNさん。

>ええ〜本当ですか?うちのDTU1はディスプレイプロパティで1280x1024が最大解像度になってしまいます。
>RA73→DTU1→DVI-RGB変換→Panasonicの21インチブラウン管の接続です。

 接続されている機器で決まります。DVI-DにUXGAをつなげばきちんと表示されます。たぶん、WUXGAも
大丈夫でしょう。

>もしそうならHDCP対応ディスプレイの購入も検討しなくては・・・・(ってかなりの物欲が)

 で、ずっと出るのを待っています。WUXGAのHDCP対応LCDを。今のところ、妙にでかくて高い
純正しかないですからねえ。1680*1050なら、下で出てる三菱などありますが。後、純正でもありますね。VGP-D20WM1も単体で売ればよいのに。

http://www.samsung.com/jp/products/monitor/monitor/242mp.asp

 もHDCP対応だそうですが、画質等はあまり良くないようです。

Dell UltraSharp 3007WFPなんかもHDCPらしいですが、WQXGAですからね。さすがにDual linkには
対応してないでしょうし(笑)ビデオボードも選びますね。Dual link。
トップに戻る

908Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月11日 18時52分 投稿者 Kz
記事番号906へのコメント

こんにちは。

うちはRA73+DTU1経由で1920*1200で表示させてますが問題ないですよ。
ちなみにDELLの2405FPW HASです。
HDCP対応でないので、地デジ等はHD画質で鑑賞できませんが(涙

DELLから今月発売予定の
3007WFP 30インチ 2560x1600がHDCP対応らしいので
それが発売されたら買おうと思ってますです。
トップに戻る

909Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月12日 01時02分 投稿者 BUN
記事番号908へのコメント

KzさんYANさんこんばんは

色々と情報ありがとうございます。私はてっきりDTU1の仕様と思っておりました。
子供用のテレビを欲しいと思っていたので、今のところ地上チューナ付きの三菱の物が最有力候補です。

>DELLから今月発売予定の
>3007WFP 30インチ 2560x1600がHDCP対応らしいので
>それが発売されたら買おうと思ってますです。
いくらくらいするのでしょう・・・・
トップに戻る

912Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月12日 01時42分 投稿者 YAN
記事番号909へのコメント

 こんばんは、Kz さん、BUNさん。

>DELLから今月発売予定の
>3007WFP 30インチ 2560x1600がHDCP対応らしいので
>それが発売されたら買おうと思ってますです。
>いくらくらいするのでしょう・・・・

 HDCPですね。結構ほしかったりします。
228,000円ですね。

http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=sMI14iwfhu4&offerid=39250.10002232&type=3&subid=0

 とりあえず、DUAL LINK DVI対応のビデオカードが必要なので、

X1***シリーズか、7800GT/GTXなどが必要になりますね。
トップに戻る

914Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月19日 00時11分 投稿者 BUN
記事番号912へのコメント

みなさんこんばんは。

DTU1の出力が、1280x1024になってしまう原因は、DTU1の出力解像度をAUTOに設定している事が原因でした。

出力解像度を、1600x1200にする事で、解決できました。が、リフレッシュレートは60Hzしか選べないので、微妙な
ところです・・・・

マニュアルにはこの辺の事が詳しく書かれていませんね。推奨設定のAUTOのまま使用していたのが悔やまれます。

液晶ディスプレイも色々検討してみましたが、DTU1がWSXGA+に対応しているとは思えず、悩んでおります。
RA73PSのX300がWSXGA+に対応できるかも疑問です。

三菱のMDT-201WSは近くの家電店で10万でしたがちょっと保留状態になってしまいました。
とりあえずご報告まで。

トップに戻る

916Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月19日 09時17分 投稿者 AKIRA
記事番号914へのコメント

BUNさん、こんにちは。

>液晶ディスプレイも色々検討してみましたが、DTU1がWSXGA+に対応しているとは思えず、悩んでおります。
>RA73PSのX300がWSXGA+に対応できるかも疑問です。
>
>三菱のMDT-201WSは近くの家電店で10万でしたがちょっと保留状態になってしまいました。
>とりあえずご報告まで。

DTU1ですが、私もVAIO経由で1920x1080/60Hzを出画しようと思い
PowerStripで解像度を生成しました。
ただ、常駐させるのは問題もあるので生成後アンインストールしています。
生成した解像度は画面のプロパティから選べます。
トップに戻る

919Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月20日 01時59分 投稿者 BUN
記事番号916へのコメント

AKIRAこんばんは。

情報ありがとうございます。

>DTU1ですが、私もVAIO経由で1920x1080/60Hzを出画しようと思い
>PowerStripで解像度を生成しました。
>ただ、常駐させるのは問題もあるので生成後アンインストールしています。
>生成した解像度は画面のプロパティから選べます。
ちなみにAKIRAさんはディスプレイ何をお使いでしょうか?
マニュアルP224に出力モニタの設定ですが、Autoに設定されていますか?VAIO側での最大解像度はいく
つになりますか?

Auto以外にマニュアル設定ででは、1920x1280,1600x1200,1280x1024・・・・が選択できますが、私が現物で調
べてみるとここで設定した値がVAIO側で選択できる最大解像度なると思うのですが、Autoに設定した場合ディス
プレイの最大解像度をDTU1が自動認識していると思われます。

よってAutoでディスプレイが1920x1280になっていれば1920x1080は表示可能と思われますが、ディスプレイが
1680x1050だとDTU1がどう認識するのかが最大の疑問です。

マニュアルで1920x1280に設定しVAIO側で1680x1050で出力すれば普通に烏合ように思えるのですが、この件を
Sonyに問い合わせみたのですが明確な回答は得られませんでした。

やはり、HDCP対応で1920x1280が安くなるのを待つべきか・・・・・

トップに戻る

922Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月20日 21時08分 投稿者 AKIRA
記事番号919へのコメント

>ちなみにAKIRAさんはディスプレイ何をお使いでしょうか?

Dell2405を使っています。

>マニュアルP224に出力モニタの設定ですが、Autoに設定されていますか?VAIO側での最大解像度はいく
>つになりますか?

VAIO経由の場合、VAIOの解像度設定が優先されると思います。
実は、現在はモニタが1台しかない都合上、DTU1経由の出力は行っていません。
VAIO側での最大解像度は1920x1200ですね。

>よってAutoでディスプレイが1920x1280になっていれば1920x1080は表示可能と思われますが、ディスプレイが
>1680x1050だとDTU1がどう認識するのかが最大の疑問です。

VAIO側のデフォルトの解像度で1920x1080は用意されていません。出画解像度の上限はディスプレイ側の解像度で
しょう。

>やはり、HDCP対応で1920x1280が安くなるのを待つべきか・・・・・

HDCP対応のDTU1経由のハイビジョンの画質ですが、コンポーネント出力とは比較にならないくらい醜いもので
す。
DTU1経由での出力をやめた第2の理由がこれですね。

Dellの3007でどう変わるか多少興味がありますが・・。
トップに戻る

925Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月26日 05時38分 投稿者 YAN
記事番号922へのコメント

 こんにちは、AKIRAさん。

>Dell2405を使っています。
>>やはり、HDCP対応で1920x1280が安くなるのを待つべきか・・・・・
>Dellの3007でどう変わるか多少興味がありますが・・。

 3007は解像度とサイズが大きすぎますからねえ。
2405がHDCP対応なら良かったんですけどね。


YAN's Multi BBS v3.0