[記事表示に戻る]

◇-ホットスワップ-negiman(2月27日 08時04分)No.979
 ┗Re:ホットスワップ-チャレモニ。(2月27日 12時04分)No.980


トップに戻る

979ホットスワップ
投稿日 2月27日 08時04分 投稿者 negiman

OXFW911基盤にファームェアアップデートをかけて、マスター/スレーブのHDを接続できるようになりました。そこで、2ベイのSCSIケー
スにリムーバブルHDケース(http://www.ask-corp.co.jp/cremax/mb122.htm)を2つ入れたら無事HD2台とも認識されました(HD両方
ともジャンパー設定はケーブルセレクトです)そこで質問なのですが、HDを交換したい時はHD2台ともアンマウントしてケースの電源を
切ってHD交換をしないといけないのでしょうか?HD1台稼働中でももう1台は交換できるようになれば助かるのですが、、やっぱり変換基
盤の性質上無理なのでしょうか?これが4ベイ、8ベイになって、変換基盤が2枚、4枚に増えたら、各変換基盤にオン/オフスイッチを付
けて、外したいHDと同じ変換基盤に繋がっているHDをアンマウントして電源を切、HD交換してまた2台マウントという事は可能なので
しょうか?これだとケース全体をオフにしてまたHD全部マウントし直すという事にはならないと思うのですが。
トップに戻る

980Re:ホットスワップ
投稿日 2月27日 12時04分 投稿者 チャレモニ。
記事番号979へのコメント

negimanさんは No.979「ホットスワップ」で書きました。
>ともジャンパー設定はケーブルセレクトです)そこで質問なのですが、HDを交換したい時はHD2台ともアンマウントしてケースの電源を
>切ってHD交換をしないといけないのでしょうか?HD1台稼働中でももう1台は交換できるようになれば助かるのですが、、やっぱり変換基

ご要望の事をしたい場合、以下の条件が必要です。
(1)変換チップがリムーバブルモードをサポートしている
(2)変換基板がホットスワップに対応している
(3)制御デバイスは1台のみ限定
しかしながら、一般のIEEE1394-ATA変換基板はこれらをサポートしてません。
また、ホットスワップ化するなら、HDDと一緒に変換基板の電源も連動するようにしないと
いけません。通電状態でIDEケーブルの抜き挿しを行うと、異常電圧等で破損しますよ。
# 唯一、RATOC SystemsのFire-Dockシリーズだけは、ホットスワップを考慮した
# 設計を行っている為、正式な「ホットスワップ」対応を謳っています。

>盤の性質上無理なのでしょうか?これが4ベイ、8ベイになって、変換基盤が2枚、4枚に増えたら、各変換基盤にオン/オフスイッチを付
>けて、外したいHDと同じ変換基盤に繋がっているHDをアンマウントして電源を切、HD交換してまた2台マウントという事は可能なので

IEEE1394のお約束として、「デバイスの電源ON/OFF、抜き挿しは末端から」と言うのがあり、
芋蔓の途中のデバイスを電源ON/OFF、抜き挿しを行うと、その他のデバイスが動作不安定に
陥る場合があります。
# ツリー構造の構成情報が崩れる為、IEEE1394ホストが制御出来なくなるらしい…。
よって、その様な使い方はお薦め出来ません。


YAN's Multi BBS v3.0