| 
登録時間: 2004年4月11日 04時01分
投稿者 : pinko 
URL   : 未登録
 
| いろいろ試行錯誤してたら、なんとか認識しました。 若干、不安定な感じですが、とりあえずやっと認識しました。
 
 以下経緯報告です。
 OXFW900も同様にショートさせることで、強制フラッシュモードになりました。
 Pinは123番と任意のGND。
 当方はホッチキスの先をニッパで細く削ってみました。
 
 *あとはNo.688とNo.803のスレッドを参考に実行。
 事前にファイル名変更し、指定フォルダへ移動。
 Pinショートさせたままflash911.bat等、、、。
 
 ちなみに当方のカードのflash-ROMには「F29C51001T-90JC」の刻印がありましたので、
 FwUpload.exe実行後はSyMosを指定で作業を進めました。
 OxFW900ファームは最新と思われるfw250401.binです(その後更新されてないんだろな^^;)
 
 現在はMaxtorの120GHDDをつけて快適に作業しております。
 
 チャレモニさん、こーじさんをはじめ、諸先輩方の書き込みがなければ、復旧は不可能だったと思います。
 お陰さまで当方のような若輩者にもなんとか復旧できました。
 本当に感謝しています。ありがとうございました。BBS運営のYANsさんにも感謝です。
 とても勉強になりました。
 
 またお世話になることがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
 
 |  
 |