| 
登録時間: 2004年4月3日 15時53分
投稿者 : pinko 
URL   : 未登録
 
| こんにちは。はじめまして。 OXFW900のファームアップに失敗して困っていたところ、
 さまよい続けてこちらのBBSへたどり着きました。
 諸先輩方のお知恵をお借りできると大変助かります。
 
 状況は以下の通りです。
 ファームアップ失敗以前は40G-HDDマスターで問題なく読み書きしておりました。WinXP-sp1環境です。
 900 Firmwareフォルダと間違って911 Firmwareか160G内のファームを当ててしまったようなのです。
 
 過去ログにあるNo.688さぼてんさんの書き込みと状況はまったく同じでしたので、
 ファイル名書き換え移動など試しましたが
 A:\>fw9.exe get_info
 Locating FW9xx device...0xFFC0
 
 Unable to extract device information
 から一向に進展しませんでした。
 
 ここはやはり、強制Flashモードしかないのでしょうか?
 その場合、手順やピン番号などは911と同じやり方でよいのでしょうか?
 
 質問ばかりで恐縮ですが、よろしくおねがいいたします。m(__)m
 |  
 |