[記事表示に戻る] 
812 Re:FWEIDE525D-1のファーム 
奇跡的に一度インストールの時にディスクをドライブに入れたままスイッチを入れた際にインストールドライ 
ブとして使用はできました。
ただ大体は
「スイッチを入れる」→「ディスクを入れる」→右クリックして「エクスプローラー」を選ぼうとすると反応
がなくなります。
確かにOSからみてイベントビューワからみると「タイムアウト」になっているようですのでWindowsのドライバ
次第でという感じもします。
ケーブルは1mくらいのいわゆる某有名サプライ屋さんのですので品質的には問題ないのではと思います。
ここはこーじさんのおっしゃるとおりまずは切り分けのためVIAチップのPCIカードを使ってみるべきなのかな
ぁと思った次第です。
それで多少なりとも挙動が変わればドライブとブリッジチップの相性の可能性も減りますし・・・
| 親記事 | コメント | 
|---|---|
| Re:FWEIDE525D-1のファーム-投稿者:こーじ | Re:FWEIDE525D-1のファーム-投稿者:こーじ | 
| FWEIDE525D-1の不具合切り分け-投稿者:チャレモニ。 | 






YAN's Multi BBS v3.0