登録時間: 2003年6月7日 06時41分
投稿者 : yori 
URL   : 未登録
 
チャレモニ。さんは No.667「Re:DVR-A05-Jを外付けにて使用したいのですが。」で書きました。 
>yoriさんは No.666「DVR-A05-Jを外付けにて使用したいのですが。」で書きました。 
>>先日2台目のマシンを組み、1台目に積んでいたDVR-A05-Jを2台のマシンで使おうと思い。 
> 
>もしかして、以下の様な接続にしてますか? 
> 
> PC#1 ----- CRW1200IX(DVR-A05-J) ----- PC#2 
> 
>この場合、IEEE1394規格に違反してますので、動作不良を起こして 
>当然です。 
># 親となるノートが2つあってはならない。 
> 
>もし違うなら、接続形態の状況を詳しく明記願います。 
> 
 
回答有り難うございます。 
PC#1 ----- CRW1200IX(DVR-A05-J)とCRW1200IX(DVR-A05-J) ----- PC#2を 
その都度繋ぎ変えてで使用するつもりでした。 
 
ですからPC#1 ----- CRW1200IX(DVR-A05-J)での時での動作不良なのです。 
取りあえず、今はCRW1200IX(DVR-A05-J)を内蔵で使用しています。 
内蔵にすると、何の問題もなく動くんですよ・・・(当たり前ですが)(笑) 
 
しかし、出来ればもう1台のPCでも使用したいので出来れば外付けにしたいのですが。 
 
 
 
 |  
 
 
 |