登録時間: 2003年6月4日 05時58分
投稿者 : yori 
URL   : 未登録
 
先日2台目のマシンを組み、1台目に積んでいたDVR-A05-Jを2台のマシンで使おうと思い。 
yamahaのIEEE1394外付けのCD-RWのケースに入れIEEE1394にて接続したところ。 
問題もなく認識をしてくれてはいるのですが・・・・。 
XP proに標準で付属している物(メディアプレイアー等)では問題もなくDVDビデオも見ることが出来き、 
DVDに保存したデータも問題なく読みとることが出来ます。 
ただ・・・。 
PowerDVD XPでは、DVDビデオのタイトルも認識しているのにもかかわらず、再生しようとすると、「応答無 
し」で終了する事も出来なくなります。(DVR-A05-Jの電源を切ると終了できる) 
ライディングソフト等はドライブの認識すらしてくれません。 
かれこれ3日ほど格闘してるのですが、さっぱりです。 
全く認識しないのなら諦めがつくのですが・・データは読めるしメディアプレイアーではDVD見れるし・・。 
DVR-S502のドライブ自体はDVR-A05-Jだと聞いていたので、IEEE1394外付けは可能だとは思っていたのです 
が・・。 
 
 
ちなみにOSはwin XP pro ですIEEE1394カードは I-O DATA 1394-PC13  
ディバイスマネージャーではDVD/CD-ROMとしてYAMAHA CRW1200IX IEE1394 SBP2 Device と表示されています。 
それ用のケースを使っているので・・。マイコンピューター上ではちゃんとDVD-Rとなってます。DVDビデオの 
アイコンも表示されます。 
 
だれか、良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。
 |  
 
 
 |