登録時間: 2003年5月23日 16時53分
投稿者 : Mn 
URL   : 未登録
 
チャレモニ。さんは No.655「Re:FWEIDE525D-1のファーム更新(その後)」で書きました。 
 
>"OXFW900 Uploader"フォルダに、FwUpload.exeが自動的に 
>Config-ROM(confgrom.bin)を保存してくれます。 
>このファイルをIEEE1394デバイス毎にBackupしておけばOKです。 
>で、このファイルをFwUpload.exeにてImportすれば、ベンダID 
>やパリティ情報等も復元しますので、正常にUpload出来る筈です。 
 
IOIとのメイルでも話に出たんですが、私の場合は全くもってスッカラカンになってしまったようです 
最初は、ベンダIDをIEEEのoui.txtあたりからも確認しながらやったんですが、結局はNGでした 
FwUpload.exeもConfigが読みとれない! とエラーを吐いてましたし... 
(あまり起こっては欲しくありませんが)次回の参考にさせていただきます 
 
あ、IOIからのマニュアルに例としてあったCommon Text StringsやMaster/Save Configrationは 
ちょっと意外な物でした。やられたなぁと。 (^^; 
 
> 今回のFirmwareでは、そのチップを判別出来るようにした 
OXFW911-TQ-Aではなく、OXFW911-TQ-Bとかがあるんでしょうかね? 
http://www.chipdocs.com/あたりでもみつかりませんけど...
 |  
 
 
 |