登録時間: 2003年2月15日 19時26分
投稿者 : みつひろ 
URL   : 未登録
 
初めましてチャレモニさん。 
早速の回答ありがとうございます。 
やはりスレーブ設定をすれば使えるのですね。 
後日やってみます! 
 
チャレモニ。さんは No.600「Re:Oxford911 160GB Firmware Uploaderについて」で書きました。 
>みつひろさん、はじめまして。 
> 
>スレーブ設定をチェックすれば、2台使えるようになる筈です。 
>設定内容は、マスターと同じで良いと思います。 
># マスタかスレーブかを判るようにするなら、プロダクトIDを 
># 変えてあげれは、デバイスマネージャにて確認出来ますし。 
> 
>にしても、このツールは素晴らしいですね。 
>ファーム更新以外に、機能の詳細設定が出来るしね。 
>更にベンダ情報も書換えられるのは凄い! 
> 
> 
>みつひろさんは No.599「Oxford911 160GB Firmware Uploaderについて」で書きました。 
>>初めての投稿になります。 
>>表題のOxford911 160GB Firmware Uploaderなのですが 
>>ME-320FのケースにIBMのDTLA-307030を入れて使用しています。 
>>F/WはうまくアップデートできUDMA5設定で今までの速度の約2倍(HDBENCH)にはなったのですが 
>>その他の設定、セカンダリの設定等がよくわかりません、これって2台取付可能になるんでしょうか 
>> 
>>もし情報がありましたら教えてください。 
>> 
>>因みにURLは 
>>http://triumphtech.com/index.htm 
>>Supportをクリックするとダウンロードできます 
>> 
>>宜しくお願い致します。 
> 
 |  
 
 
 |